昆布粥

空飛ぶおやた @cook_40049995
いっつも出汁を出したら捨ててしまう昆布ですが、、、
これを細かく割ってお粥の具にしてみました。
このレシピの生い立ち
粥を作ろうと昆布を切ったら、バリバリ割れて細かくなってしまいました。
で、もったいないのでそのままお粥にしました。
昆布粥
いっつも出汁を出したら捨ててしまう昆布ですが、、、
これを細かく割ってお粥の具にしてみました。
このレシピの生い立ち
粥を作ろうと昆布を切ったら、バリバリ割れて細かくなってしまいました。
で、もったいないのでそのままお粥にしました。
作り方
- 1
米はよく洗ってざるにあげておきます。
- 2
昆布は乾燥している状態で、バリバリ割ってしまいます。
- 3
鍋に水を入れ、砕いた昆布、米、酒、塩を入れて、30分ほど置いた後に強火にかけます。
- 4
沸騰したら弱火にして、焦げ付かないようにたまにかき混ぜながら、30分ほど煮ます。
米が軟らかくなったら完成です。
コツ・ポイント
昆布はできるだけ細かく割るといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
【離乳食中期】炊飯器で7倍昆布だし粥 【離乳食中期】炊飯器で7倍昆布だし粥
離乳食だし昆布を使って、炊飯器で簡単にだし粥を作れちゃう!昆布は食べない時の救世主!おかゆを食べなくなったらぜひ☆ やまひここんぶ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19376575