簡単⭐甘さが魅力⭐シーチキンおぼろ寿司

Eこっこちゃん
Eこっこちゃん @cook_40230226

ツナ缶、砂糖、醤油、卵だけで簡単美味しいおぼろが出来ます♪酢飯との相性抜群です☺
このレシピの生い立ち
このシーチキンおぼろを使った押し寿司を母がよく作ってくれました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. シーチキン 1缶(約70g)
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 醤油 小さじ1/2
  4. 1個

作り方

  1. 1

    小さめの鍋にシーチキン1缶を油ごと入れ砂糖、醤油を加えます

    菜箸で混ぜながら
    中火にかけます

  2. 2

    そこに卵を割り入れさらに菜箸でしっかり混ぜ続けます
    卵が固まってきたところで出来上がりです

  3. 3

    菜箸を手早く動かして作ると細かい目のなめらかなおぼろに仕上がります

  4. 4

コツ・ポイント

鍋のなかで素早くしっかり混ぜ続けると細かい目のおぼろに仕上がります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Eこっこちゃん
Eこっこちゃん @cook_40230226
に公開
私が最初に作ったお菓子は客用の湯飲み茶碗を容器に使って作ったシンプルな蒸しパン。小学生の頃でした。以来、お菓子作りが大好きに。夢だったパテシェにはなれませんでしたが結婚し3人の子宝にも恵まれて子供達の誕生日には毎年ケーキを手作りし楽しませてもらいました。子供達も成長し 時間がとれるようになったこれからは、料理上手だった母の思い出レシピや新作レシピを考え投稿することを楽しみたいです。
もっと読む

似たレシピ