野菜たっぷりのケーク・サレ

sheena39
sheena39 @cook_40063094

およばれの手土産にも、ブランチやお弁当にもおしゃれでおいしいケーク・サレ。ボウルひとつでできるのでとっても簡単です。
このレシピの生い立ち
話題のケーク・サレ。なかなか思った味にならず、何回も挑戦してやっとおいしいレシピにたどりつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cmパウンドケーキ型1本分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. 3個(M~L)
  4. サラダ油 50cc
  5. 牛乳 50cc
  6. 小さじ1/4
  7. あらびき黒胡椒 少々
  8. パルメザンチーズ 30g
  9. シュレッドチーズ 30g
  10. ベーコンウィンナー 30~50gぐらい
  11. 玉ねぎ・ほうれん草・ブロッコリー・にんじんなど 30gぐらいずつ
  12. 塩・こしょうまたはクレイジーソルト 適宜
  13. トマト(スライスして水気をふき取る) 適宜

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーをあわせて振るっておく。

  2. 2

    玉ねぎは大きめのみじん切り、ベーコンとウィンナーも1cm程度に切ってオリーブオイルで炒めて塩・胡椒しておく。

  3. 3

    にんじんは太目の千切り、ほうれん草とブロッコリーも適当な大きさに切り、レンジでさっと下茹でする。

  4. 4

    ボウルに卵を割りほぐし、サラダ油、牛乳、あらびき胡椒をいれてまぜ、さらにパルメザンチーズをいれて滑らかにまぜる。

  5. 5

    4に1の粉をいれ、さっくりまぜる。粉っぽさがなくなったらシュレッドチーズと2と3を加え全体にさっと混ぜる。

  6. 6

    クッキングペーパーを敷いたパウンドケーキ型に入れ、スライスしたトマトをのせる。

  7. 7

    180℃のオーブンで50分焼く。
    竹串をさして生地がつかなければ出来上がり。

  8. 8

    暖かいうちに型から出し、冷めたら適当な暑さにスライス。保存する場合はひとつずつラップでくるんで冷凍庫へ。

コツ・ポイント

具はツナやSPAM、きのこ類やコーンなどなんでもOK.。大きめに切ると切り口がカラフルです。具やチーズが少ないと、単調でぼけた味になりがちなので思い切って多めに入れましょう。もし薄味になっちゃったら、ケチャップをつけて食べると美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sheena39
sheena39 @cook_40063094
に公開
普段は自己流ですが、ここぞという時に正統派レシピで本格的なのきちんと作れるようになりたいなあ。って思います。
もっと読む

似たレシピ