炊飯器でトロトロな豚の角煮

ぼぶみゆき
ぼぶみゆき @cook_40172824

こんなにトロトロな豚の角煮は初めて!!なので、面倒くさがりな私でもレシピを保存保存。残った茹で汁も捨てないで、スープに。
このレシピの生い立ち
旦那が大好きな豚の角煮。なかなか柔らかく作れなかったけど、これは美味しいと食べてくれました。炊飯ジャーで二回炊飯するのは時間がかかるけど、失敗なく作れるから家はこのレシピ。

炊飯器でトロトロな豚の角煮

こんなにトロトロな豚の角煮は初めて!!なので、面倒くさがりな私でもレシピを保存保存。残った茹で汁も捨てないで、スープに。
このレシピの生い立ち
旦那が大好きな豚の角煮。なかなか柔らかく作れなかったけど、これは美味しいと食べてくれました。炊飯ジャーで二回炊飯するのは時間がかかるけど、失敗なく作れるから家はこのレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 豚肉のかたまり 600~800グラム
  2. ねぎの青い部分 1本分
  3. しょうが 1かけ
  4. にんにく 1かけ
  5. A 酒 4分の1カップ
  6. A しょうゆ 70cc
  7. A 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    炊飯ジャーに豚肉、ねぎ、スライスしたしょうが、にんにくを入れて、かぶるくらいの水を注いで炊飯する。(下ゆで)

  2. 2

    炊飯が終わったら、豚肉、煮汁を取り出し、豚肉は食べやすい大きさに切る。茹で汁はボウルなどに入れる。

  3. 3

    炊飯ジャーに切った豚肉、Aを入れ、茹で汁を3の目盛りまで入れて
    炊飯する。

  4. 4

    お好みで白髪ねぎや、茹でたほうれん草を一緒に盛り付け完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼぶみゆき
ぼぶみゆき @cook_40172824
に公開

似たレシピ