野菜も摂ります鶏そぼろ丼☆

いななっこ @cook_40039908
鶏は低カロリーですが
えのきを加えることで
さらに低カロリーになりました☆
このレシピの生い立ち
鶏そぼろは家族の好きなメニューなのですが
ミンチ肉が少ない時に、量を増やしかつ
野菜も摂れ、カロリーオフになるのが
一石三鳥になると思いました。
野菜も摂ります鶏そぼろ丼☆
鶏は低カロリーですが
えのきを加えることで
さらに低カロリーになりました☆
このレシピの生い立ち
鶏そぼろは家族の好きなメニューなのですが
ミンチ肉が少ない時に、量を増やしかつ
野菜も摂れ、カロリーオフになるのが
一石三鳥になると思いました。
作り方
- 1
そばつゆ+水+砂糖
(またはみりん)を鍋に入れ、火にかける前にひき肉えを入れ、しゃもじで混ぜほぐし
火にかける。 - 2
ひき肉がくっつかない様に混ぜ、そこにしょうがとえのきも入れる。火が通ってきたら、煮汁が少なくなるまで 煮詰める。
- 3
卵に牛乳を入れ、ときまぜ、サラダ油を炒れ、火にかけた小さめのフライパンに流し入れ、菜ばしで炒りつける。ヘラでもok。
- 4
できあがったら
あつあつのご飯にのせて
出来上がり☆
寿司ガリと相性抜群です。
コツ・ポイント
煮汁に火を通す前に火にかけるのが、上手くばらつかせるポイントです。
あとはしょうがを入れると臭みも飛びます。
卵に牛乳を入れると、ふんわり卵そぼろになります。
卵もほぐれにくい場合は、ヘラなどで細かくたたくと早くそぼろが出来ます。
似たレシピ
-
-
ヘルシー丼☆卵そぼろ&豆腐入り鶏そぼろ丼 ヘルシー丼☆卵そぼろ&豆腐入り鶏そぼろ丼
ダイエットレシピ♡鶏そぼろは低脂肪のムネ肉の挽き肉を使用します。豆腐を加えることでカロリーを抑えふっくらと仕上がります。 ハートフルキッチン麗 -
-
-
サッパリおいしい★鶏そぼろ丼 サッパリおいしい★鶏そぼろ丼
おやぢの十八番、鶏そぼろ丼です。いちおう家族はおいしいと言ってくれます(笑) 鶏ひき肉に「もも」と「むね」を半量ずつ使ってサッパリとした味に仕上げています。 ゆうガイア -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19377470