たっぷり白菜が食べられる煮びたし

chikappe @chikappe04
シンプルな味付けでたっぷり白菜を食べられます。白菜本来の旨味たっぷり&油揚げは煮汁をたっぷり吸ってジューシー♫♬
このレシピの生い立ち
白菜をあちこちから商売できそうなほどたくさんいただきました。冷蔵庫に油揚げもあったので煮びたしにしました。
たっぷり白菜が食べられる煮びたし
シンプルな味付けでたっぷり白菜を食べられます。白菜本来の旨味たっぷり&油揚げは煮汁をたっぷり吸ってジューシー♫♬
このレシピの生い立ち
白菜をあちこちから商売できそうなほどたくさんいただきました。冷蔵庫に油揚げもあったので煮びたしにしました。
作り方
- 1
白菜はざく切りにします。この時は、ざるにてんこ盛りになるほどの量です。
- 2
油揚げは三角形になるように斜めに切ります。熱湯をかけて油抜きしたら、水分を絞っておきます。
- 3
鍋に水、白だし、砂糖、醤油を入れ火にかけます。
- 4
煮立ったら白菜と油揚げを入れ、ふたをしてふたの間から湯気が上がってくるまで待ちます。
- 5
湯気が上がったらふたをして、箸で混ぜ合わせます。たっぷりあった白菜がずいぶんと減りました。
- 6
汁に沈めるような気持ちで箸で白菜と油揚げの天地をたびたび返しながら煮ます。白菜の芯の部分が柔らかくなったら完成です。
- 7
煮汁にも白菜の旨味がしっかり出ているので思わず汁までしっかりいただいちゃいました❤
コツ・ポイント
油揚げは長方形のものだったら3枚用意してもらって、長さを半分に切ってから斜めに切れば三角形になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
風邪予防・大量消費に☆白菜の煮びたし 風邪予防・大量消費に☆白菜の煮びたし
白菜は風邪の予防や初期症状には効くとか。煮込んでかさを減らして沢山食べちゃいましょう❤油あげをいれてコクをプラス♪ みぃみぃかん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19377596