高野豆腐のベジ味噌丼

ローラlove
ローラlove @cook_40036967

高野豆腐とお野菜のに肉みそもどきです。ストック食材で簡単。
味噌とみりんで甘辛くして丼にしました。

このレシピの生い立ち
高野豆腐で肉みそもどきを作り丼にしてみました。

高野豆腐のベジ味噌丼

高野豆腐とお野菜のに肉みそもどきです。ストック食材で簡単。
味噌とみりんで甘辛くして丼にしました。

このレシピの生い立ち
高野豆腐で肉みそもどきを作り丼にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん  1/2本
  4. にんにく 1片
  5. 大さじ1
  6. 味噌 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. ご飯 丼2杯分
  9. キャベツ 2枚
  10. のり 適宜

作り方

  1. 1

    高野豆腐は戻してギュッと水気をしぼりビニール袋に入れ、しょうゆ大さじ1と同量の水を入れ密閉させ下味をつける。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    高野豆腐は出来たら一晩おき時間がない場合は10分くらいおく。水分はきらずにすりおろす。

  4. 4

    フライパンに油、にんにくを入れ火にかけよい香りがしたら玉ねぎを加えさらに炒める。

  5. 5

    にんじんを加え炒め合わせたら水少々と味噌、みりんを加え蓋をして弱火で煮る。

  6. 6

    水分がほとんどなくなったら戻した高野豆腐を加えさらに煮る。

  7. 7

    高野豆腐から出た水分がとんで、味がしみ込んだら火を止める。

  8. 8

    キャベツは5ミリ幅に切り柔らかく茹でるか電子レンジで加熱し塩少々をふっておく。

  9. 9

    海苔はちぎってしょうゆ少々でふやかしておく。

  10. 10

    丼にご飯をよそい、⑧、⑨、⑦の順にのせる。

コツ・ポイント

キャベツは生の千切り、海苔は炙ってちぎるだけでも美味しいです。
その場合は好みで高野豆腐の味付けを濃い目にしてください。
今回は中国土産の川海苔を使用しました。レシピID:19332979 参照。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローラlove
ローラlove @cook_40036967
に公開
犬大好き♪料理大好き♪野菜中心の料理を載せています。イチオウ管理栄養士です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ