減塩★減油★人参の胡麻和え

SEBASTIAN♪
SEBASTIAN♪ @cook_40113957

砂糖・塩不使用!人参の甘さだけで美味しい
このレシピの生い立ち
野菜室にある緑黄色野菜が人参だけ!の時につくってみました。
何かに似てるな~と思ったら、沖縄の「しりしり」でした~(^^)

減塩★減油★人参の胡麻和え

砂糖・塩不使用!人参の甘さだけで美味しい
このレシピの生い立ち
野菜室にある緑黄色野菜が人参だけ!の時につくってみました。
何かに似てるな~と思ったら、沖縄の「しりしり」でした~(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 100g
  2. オリーブオイル(サラダ油でも) 少々
  3. すり胡麻(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は皮をむかなくてOK!

  2. 2

    人参をしりしり器でおろす。最後に残った数センチは薄く細かく切る。

  3. 3

    おろした人参をレンジでしんなりさせる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ強火。人参を入れてさっと混ぜ、平らにならしたらすぐ弱火。

  5. 5

    ふたをして蒸し焼きにし、さらにしんなりさせる。

  6. 6

    たっぷりのすり胡麻と和える。

  7. 7

    しりしり器の置き方
    トレイを使う場合

  8. 8

    しりしり器の置き方
    ボウルなどを使う場合

コツ・ポイント

生の人参はけっこう硬いので、手を削らないようにくれぐれもご注意!
写真のようにしりしり器を壁に押し付けるようにすると力が入りやすいです。
炒める前にレンチンすると時短だしオイルも少しでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SEBASTIAN♪
SEBASTIAN♪ @cook_40113957
に公開

似たレシピ