アップルシナモンジャム

ねずこう @cook_40068730
パン屋さんに売っていたジャムの原材料を見て真似してみました。 皮を入れて煮るのでほんのりピンクの仕上がりです。
このレシピの生い立ち
紅玉を大量に買ったので。
アップルシナモンジャム
パン屋さんに売っていたジャムの原材料を見て真似してみました。 皮を入れて煮るのでほんのりピンクの仕上がりです。
このレシピの生い立ち
紅玉を大量に買ったので。
作り方
- 1
りんごの皮をむき、8等分に切り、更にイチョウ切りにする。
皮を色付けに使うのでとっておく。 - 2
りんごの分量を量り、鍋に入れ40%の分量の砂糖をりんごに振りかける。その上に皮も乗せて更にレモン汁をかけて30分置く。
- 3
りんごから水分が出てきたら、ブランデーを入れて火にかけて15分~30分程弱火で煮る。お好みの柔らかさで火を止める。
- 4
皮を取り出し、仕上げにシナモンを振って出来上がり!
コツ・ポイント
・皮を大きめにむいておくと、最後取り出しやすいです。お茶パックなどに入れて取り出すと更に簡単です。
・甘み少なめの方がいい場合は、砂糖を減らす事もできますが、保存期間が短くなりますので、お早めにお召し上がり下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アップルシナモンジャム アップルシナモンジャム
砂糖少な目で、ジャムとアップルソースのボーダーライン(笑)って感じです。シナモンの香りでちょっとクセが出るけど大人の味。要はアップルパイの中身なんだけどね。しかし、しっかりと酸味のある紅玉ってなんて懐かしい味なんでしょう。 みかん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378866