本格メキシカン~チキン・ファヒータ

管理栄養士Davis
管理栄養士Davis @cook_40237003

使用するスパイスは少し多めですが、一度揃えれば、自宅で安く本格的なメキシカン料理が作れます☆
管理栄養士が栄養価計算済み
このレシピの生い立ち
アメリカのメキシカンが恋しくて、自分で作ってみました!外で食べるタコスより安くできるし、自分で作るのが楽しいのでお気に入りのレシピです☆

写真はアボカド、コリアンダ、水菜、コーン缶+コリアンダー、トルティーヤを用意した日です(*'ω'*)

本格メキシカン~チキン・ファヒータ

使用するスパイスは少し多めですが、一度揃えれば、自宅で安く本格的なメキシカン料理が作れます☆
管理栄養士が栄養価計算済み
このレシピの生い立ち
アメリカのメキシカンが恋しくて、自分で作ってみました!外で食べるタコスより安くできるし、自分で作るのが楽しいのでお気に入りのレシピです☆

写真はアボカド、コリアンダ、水菜、コーン缶+コリアンダー、トルティーヤを用意した日です(*'ω'*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ胸肉でも) 400g
  2. ピーマン 3個
  3. パプリカ(赤) 1/2個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. A
  6.  オリーブオイル 大さじ1
  7.  ライム果汁 大さじ1
  8.  チリパウダー 大さじ1/2
  9.  レッドペッパーパウダー 大さじ1/2
  10.  パプリカパウダー 大さじ1/2
  11.  クミンパウダー 大さじ1/2
  12.  オレガノ(乾燥) 大さじ1/2
  13.  ブラックペッパー 大さじ1/2
  14.  塩 小さじ1/2
  15.  にんにく(すりおろし) 1片分

作り方

  1. 1

    ポリ袋にAの材料をすべて入れて混ぜ、漬けダレを作る。

  2. 2

    鶏ささみはスジをとり、幅2等分、長さ2等分に切る。

  3. 3

    ピーマンとパプリカを幅1㎝の細切り、玉ねぎは幅1㎝のくし切りにする。

  4. 4

    Aの材料が入った袋に鶏ささみと野菜を入れ、10分以上漬け込む。

  5. 5

    大きめのフライパンを熱し、④を漬けダレごと入れる。

  6. 6

    火が通るまでしっかり炒める。

コツ・ポイント

アボカドやチーズを添えてタコスの具材にも!ピリ辛なので、辛さが苦手なかたは、レッドペッパーを抜いて作っても☆

一人分の栄養価
エネルギー 235kcal
たんぱく質 32.7g
脂質 6.0g
炭水化物 11.2g
食塩相当量 1.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士Davis
管理栄養士Davis @cook_40237003
に公開
20代専業主婦の管理栄養士。野菜とステーキが大好物♡現在、アメリカ人の夫とアメリカで生活中で、2017年に第一子誕生、2019年に第二子誕生、2人の子育てに奮闘してます(笑)祖母の心臓病の経験から、減塩メニュー、各レシピに減塩調味料を使用した場合の塩分相当量も記載しています。
もっと読む

似たレシピ