新生姜でいろいろ入ったかき揚げ

まおまいららら
まおまいららら @cook_40049404

いろいろ入れて揚げました。お祭りみたいな味になりましたよ。
このレシピの生い立ち
新ショウガの季節ですね。夏バテ防止にも生姜!

新生姜でいろいろ入ったかき揚げ

いろいろ入れて揚げました。お祭りみたいな味になりましたよ。
このレシピの生い立ち
新ショウガの季節ですね。夏バテ防止にも生姜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水煮大豆 1/2カップ
  2. ちくわ 2本
  3. ベーコン 1枚
  4. ブロッコリーの軸 1株分
  5. ジャガイモ 3個
  6. ひらたけ 1パック
  7. 人参 5cm
  8. 岩下の新生姜 1本
  9. 1個
  10. かつをぶしパック 1袋
  11. 小麦粉 大さじ7
  12. 1カップ
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    人参と新生姜は千切り、★の材料は、だいたい大豆と同じ大きさにそろえて切る。

  2. 2

    卵とかつをパック、小麦粉を1と合わせ、加減を見ながら水を加えていってかき揚げにする。

  3. 3

    180℃くらいの油でこんがりからっと揚げる

コツ・ポイント

フライパンで揚げると、たくさんいっぺんに揚げられますし、材料が散りにくいので簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まおまいららら
まおまいららら @cook_40049404
に公開
2007年田舎で暮らしていつの間にか15年。 いろいろないただき物がおいしい料理に☆ たくさん食べて自然に暮らせるといいな~。 2017年春 クックパッドのお世話になって10年⁈
もっと読む

似たレシピ