ルー無しで★簡単ビーフシチュー

桜かれん
桜かれん @cook_40176133

ルー無しでトマト缶を使った家庭で出来る簡単ビーフシチューです★
このレシピの生い立ち
デミグラスソースも市販のルーも無かったので自己流で作ってみました。

ルー無しで★簡単ビーフシチュー

ルー無しでトマト缶を使った家庭で出来る簡単ビーフシチューです★
このレシピの生い立ち
デミグラスソースも市販のルーも無かったので自己流で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛肉(カレー用のダイスカット) 約180g
  2. じゃがいも 小3個
  3. にんじん 小1本
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. バター 小さじ2位(個別包装の小さいの2つ)
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. トマト缶(ダイスカット) 1缶
  8. カップ2(400ml)
  9. ★コンソメ顆粒 大さじ1
  10. ★赤ワイン カップ1/2(100ml)
  11. ★中濃ソース 大さじ2
  12. ★八丁味噌 小さじ1
  13. インスタントコーヒー 小さじ1/2
  14. ★にんにく(摩り下ろし) 小さじ1/2位
  15. オリーブオイル(炒め用) 適量
  16. 塩コショウ(肉下味用) 適量

作り方

  1. 1

    お肉をビニール袋に入れ麺棒などで叩き、赤ワイン大さじ1(分量外)を加えて揉み込んでおく。

  2. 2

    じゃがいも、にんじんは一口大、玉ねぎは大きめのくし切りにする。じゃがいもは切ってから水にさらしておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱したまねぎとにんじんを炒める。玉ねぎが透明になったら火を消しバターと小麦粉を加えてなじませる。

  4. 4

    (3)にトマト缶も加えてなじませてから再び火を付け★を全て加える。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを熱し水気を切ったじゃがいもを表面が透き通るまで炒め(4)に加える。

  6. 6

    じゃがいもを炒めたフライパンで(1)の水分を拭き取り塩コショウして小麦粉(分量外)をまぶしたお肉を炒めて(4)に加える。

  7. 7

    弱火で蓋を少しずらし、焦げ付かないように時々かき混ぜながら40分程煮込んで一旦火を消す(アクが出たら取り除く)

  8. 8

    自然に冷ましてから再度火を入れるを繰り返し、お肉が柔らかくなったら完成★

コツ・ポイント

トマト缶はダイスでない場合はよく潰して下さい。お肉はお好みのものでどうぞ★シチューには牛すね肉が一番良いですがもも肉などでもよく煮込めば柔らかくなります。コクUPの為に八丁味噌とコーヒーを加えています。煮込む際に焦げ付かない様ご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜かれん
桜かれん @cook_40176133
に公開
料理苦手主婦でも出来る簡単レシピばかりです (・∀・*)        
もっと読む

似たレシピ