ビーフシチュー★ルーなし、デミグラスなし

カヨ子まま
カヨ子まま @cook_40154776

初心者でも!ビーフシチューのルー、デミグラスソースなしでも簡単に美味しい本格ビーフシチュー★

このレシピの生い立ち
アメリカで簡単にルーやデミグラスソースが入手出来ないので、手に入る赤ワイン、スパイスで作りました。

ビーフシチュー★ルーなし、デミグラスなし

初心者でも!ビーフシチューのルー、デミグラスソースなしでも簡単に美味しい本格ビーフシチュー★

このレシピの生い立ち
アメリカで簡単にルーやデミグラスソースが入手出来ないので、手に入る赤ワイン、スパイスで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 牛スジ肉 800g〜1kg
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ニンニク 4〜5片
  4. バター 40g
  5. 塩コショウ 各小さじ1
  6. 小麦粉 大さじ4
  7. 740cc
  8. ビーフシチューの素 水740ccに相当する量
  9. 赤ワイン 100cc
  10. 砂糖 小さじ1
  11. ワインビネガー 大さじ2
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. とんかつソース又はウスターソース 大さじ2
  14. ローリエ 2枚
  15. タイム 小さじ1
  16. にんじん 2本
  17. ジャガイモ 2〜3個
  18. ブロッコリー 1房

作り方

  1. 1

    牛スジ肉を一口大に切り、下ゆでする。水の分量(分量外)はヒタヒタよりも、多め。

  2. 2

    沸騰してたくさんのアクが出て来たら、鍋のお湯をすべて捨てて牛スジ肉をさっと水で洗い、アクを取る。ここまで15〜20分。

  3. 3

    新しい水(分量外)と、牛肉を、鍋に入れ、沸騰したらアクを取り、30分ぐらい弱〜中火で煮る。

  4. 4

    牛肉のお湯を捨てる。

  5. 5

    厚手の大きな鍋に、細切りにした玉ねぎを、バターで茶色くなるまで炒める。
    牛肉の下ゆでしてる間にすると良い。

  6. 6

    5.の鍋に、みじん切りにしたニンニク、お湯をきった牛肉、塩胡椒と、小麦粉大さじ4を入れて炒める。サッと混ざる程度でよし。

  7. 7

    6.の鍋に、水、ビーフシチューの素、赤ワイン、ワインビネガー、 砂糖、ケチャップ、ソースをいれて沸騰させる。

  8. 8

    7.に、一口大にきったにんじん、ジャガイモ、タイム、ローリエを入れ、蓋をして1時間弱煮る。吹きこぼれない火加減で。

  9. 9

    ブロッコリーは、別茹でする。
    別の鍋にお湯を沸かし、房にきったブロッコリーと塩小さじ半分入れて茹でる。

  10. 10

    茹であがったら、ザルにあげる。

  11. 11

    取り分ける時に、ビーフシチューとブロッコリーを合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

時間はかかりますが、はじめに牛スジ肉を、下ゆでさえすれば必ず成功します!
赤ワインの大人の味が苦手なお子さんの場合は、赤ワインの量を、水に変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カヨ子まま
カヨ子まま @cook_40154776
に公開

似たレシピ