岩下の新生姜で夏パスタ

みなよさん
みなよさん @cook_40082697

この夏の節電対策にも有効!電気使用なし!熱中症対策にもGood! ガスも使わない! 簡単きゅうりパスタです。
このレシピの生い立ち
今年は節電の暑い夏なので、熱中症予防になる夏パスタを作りました。火は使いません!加熱しないので酵素が取れて免疫力アップ。

岩下の新生姜で夏パスタ

この夏の節電対策にも有効!電気使用なし!熱中症対策にもGood! ガスも使わない! 簡単きゅうりパスタです。
このレシピの生い立ち
今年は節電の暑い夏なので、熱中症予防になる夏パスタを作りました。火は使いません!加熱しないので酵素が取れて免疫力アップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 胡瓜 2本
  2. 岩下の新生姜 大きめ1本
  3. 梅干し 1個
  4. プチトマト 1個

作り方

  1. 1

    胡瓜はスライサーで2本全部薄切りにし、冷たい水にさらす。
    ざるで水気をよくきる。

  2. 2

    岩下の新生姜もスライス。柔らかいとスライサーだとやりづらいので、包丁で千切り。

  3. 3

    梅干しは種を取り、果肉をつぶし、ペースト状に。

  4. 4

    1~3を和え、器に盛り、プチトマトを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

とにかく火を使いたくなかったので胡瓜をパスタの代用に。
物足りなければ素麺を+しても良いです。
お好みで紫蘇やゴマをトッピングにどうぞ。
梅干しは添加物が入ってない昔ながらの梅を使うと熱中症対策に効果的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みなよさん
みなよさん @cook_40082697
に公開
発酵食品好き大学の微生物実験で自家製酵素ジュースをマイクロスコープでチェックしたら元気な酵母をめっちゃ発見農家さんから借りた畑で野菜を育ててます自家製野菜を使ったお料理と調味料を作っています化学調味料、添加物フリー
もっと読む

似たレシピ