メタボに優しいおからハンバーグ

なつ・ぼん
なつ・ぼん @cook_40120880

お肉ひかえめ、でもしっかりハンバーグです
このレシピの生い立ち
ハンバーグなのに、お野菜もしっかり入ってます。これなら苦手な野菜も子供だってもりもり食べてくれます。

メタボに優しいおからハンバーグ

お肉ひかえめ、でもしっかりハンバーグです
このレシピの生い立ち
ハンバーグなのに、お野菜もしっかり入ってます。これなら苦手な野菜も子供だってもりもり食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 350g
  2. タマネギ(大) 1/4
  3. 人参 少し
  4. セロリ 少し
  5. マイタケ 半パック
  6. おから 20~30g(お好みで)
  7. パン粉 大1.5
  8. 牛乳 大1
  9. 1個
  10. 塩・胡椒 少々
  11. ケチャップ 大1

作り方

  1. 1

    お野菜はみじん切りにしていきます。おからは最後に入れます。

  2. 2

    セロリまでみじん切りにしました

  3. 3

    パン粉に牛乳を加えます。しっとりさせて、挽肉を加えます。

  4. 4

    おからと卵も加えて、塩・胡椒もします。よく混ぜたら、隠し味でケチャップを足します。おからは好みで少しずつ加えてください

  5. 5

    フライパンで良く焼き、完成です。セロリの葉は、肉の臭みを消すので、一緒に焼くといいですよ。

  6. 6

    今回は子供のリクエストで、ロコモコ風にしました。でも、ヘルシーです(^_^)v

コツ・ポイント

おからは多いとパサつきます(・・;)ので、お好みで少しずつ出して下さい。私はロコモコで食べたのでソースが絡んで良かったですが、結構おからが入るのでまとまりにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつ・ぼん
なつ・ぼん @cook_40120880
に公開
毎日、食べ盛りの高校生二人のお弁当を作っています。お肉がっつり偏食お兄ちゃんと、やせたいけど食べたい大食い娘です。マンネリなので、いろんなレシピを参考にさせてもらっています。こちらでは同じような境遇の方が自宅で手軽にできるお料理を写真付きで紹介してくれてるので、季節ごとにも楽しみです。お鍋やお皿も大好きで買ってはしまい込む(笑)という使いこなせないところもあります。
もっと読む

似たレシピ