エスニックチキンソテー
ナンプラーの旨味でご飯がどんどん進みます。
このレシピの生い立ち
大好きなチキンに、大好きなエスニック系味付けを。
作り方
- 1
もも肉は分厚い所があったら切り広げ、何箇所か切れ込みを入れます。カロリーが気になる人は皮を取り除いて。
- 2
★の調味料は合わせておきます。
- 3
フライパンを熱し、お肉を皮目から焼いていきます。いい感じに焼けたらひっくり返して裏面を焼きます。
- 4
お肉から出た余分な油をペーパータオルで拭き取り、★を絡めます。時々スプーンで肉の表面に煮汁をかけまわしつつ煮詰めます。
- 5
いい感じに照り照りになったらお皿に盛り、チリパウダーをかけて完成。
コツ・ポイント
スプーンで煮汁をかけることで綺麗に照り焼きになってくれます。調味料を絡める前に、味が染みやすくするため、かならず油を拭き取りましょう。
似たレシピ
-
-
-
カリじゅわ~エスニック チキンソテー カリじゅわ~エスニック チキンソテー
かりかりに焼けたもも肉の皮がおいしい一品。ソースは エスニック風に味付け。ビールにハイボールに。ホカホカごはんにも! Little Darling -
-
-
-
-
-
-
漬けて焼くだけ☆エスニック・チキン 漬けて焼くだけ☆エスニック・チキン
ナンプラーとレモン汁とニンニクに漬け込んだ鶏肉をフライパンで焼くだけの超簡単料理なのに、超うまい。ナンプラーの臭みやニンニクのピリピリ感もなく、旨みだけが凝縮された感じになります。お好みで香菜をたっぷり散らしてどうぞ♪ぴらつか
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263803