ささみの山芋明太子カツ☆

naonaos
naonaos @cook_40043620

ささみがふっくら~揚げずにヘルシー♡
山芋のシャキ②感と明太子マヨが美味♬
そのままお召し上がりくださ~い♪

このレシピの生い立ち
大好きな「ささみカツ、揚げないシリーズ」です♬

ささみの山芋明太子カツ☆

ささみがふっくら~揚げずにヘルシー♡
山芋のシャキ②感と明太子マヨが美味♬
そのままお召し上がりくださ~い♪

このレシピの生い立ち
大好きな「ささみカツ、揚げないシリーズ」です♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささみ 2本
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ☆塩・こしょう 少々
  4. 山芋 1cm角×10cmくらいを2本
  5. 大葉 1枚
  6. 辛子明太子 1腹
  7. ★マヨネーズ 大さじ1
  8. 薄力粉 大さじ2
  9. 溶き卵 1/4個分
  10. パン粉 大さじ4くらい
  11. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ★を混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    ささみは筋を取り、包丁で少しずつ切りこみを入れて広げます。☆で下味をつけ、しばらく置いておきます。

  3. 3

    山芋は皮をきれいに洗い、皮つきでOK♪気になる場合は皮をむいて、1cm角×10cmを2本準備。大葉は縦半分に切ります。

  4. 4

    ②のささみをキッチンペーパーで水気を切り、大葉を乗せます。

  5. 5

    ④に①をたっぷりぬります~。はみ出しても気にしないで大丈夫♪

  6. 6

    ⑤へ山芋を乗せます。※皮つきの方がすべりにくいです。

  7. 7

    外側から包み込むように巻いて閉じます。ここで多少はみ出しても大丈夫です♪

  8. 8

    ⑦に薄力粉を薄くつけ、溶き卵に通してパン粉をしっかりつけて形成します。ここで、はみ出した部分もパン粉でおさえます。

  9. 9

    フライパンにオリーブオイルを引き中火でフタをして両面しっかり焼きます。
    焦げ目がついたら完成!切って盛りつけて下さい♪

コツ・ポイント

ささみは大きめだと広げやすいです。切りこみを入れて広げる時に、包丁の背で押さえると
破れずに広がりやすくなります。
パン粉をしっかりつけると、ささみを蒸し焼きにするので柔らかく仕上がります❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naonaos
naonaos @cook_40043620
に公開
大阪在住のフードコーディネーターです♬いつも皆様の素敵なつくれぽに心より感謝しております♬✽2012/12 レシピ本「naonaosの小さなごはん屋さん」✽2014/05 クックパッド認定料理教室「福島教室」 ~現在 「naonaos' kitchen おうちごはん教室」https://naonaos-kitchen.com/
もっと読む

似たレシピ