鶏もも肉のしそ焼き
グリルで焼くので、余計な油が落ちて、カロリーダウンです。
このレシピの生い立ち
鶏肉としその相性が良いので良く作ります。
作り方
- 1
鶏肉は、フォークなどで皮に穴をあけ、塩コショウを振り、食べやすい大きさに切っておく
- 2
しそを千切りにし、鶏肉の間に適当におく。
- 3
グリルにアルミ箔を敷き、鶏の皮を下にしてのせ、焼き色がついたら裏返して焼く。奥にあるのはいわしの丸干し
コツ・ポイント
家ではしその塩漬けを作っていて、大体そのしそを使います。家で採れたり、安い時はまとめ買いし、洗ってよく水気を拭きとり、塩の間に入れておくだけなんですが、日持ちするし、何にでも使えて便利ですよ。
似たレシピ
-
-
魚焼きグリルで作るお手軽ピリピリチキン 魚焼きグリルで作るお手軽ピリピリチキン
鶏胸肉を、オーブンではなく魚焼きグリルで焼くことで、余計な脂も落ちて、美味しくヘルシーなポルトガル料理が出来ちゃいます。 にぽたん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19380957