鳥ももの簡単グリル焼き

洒々落々
洒々落々 @cook_40064161

ほどよく油が落ちて、でもジューシーです。
グリルで焼く鶏肉は失敗なし、美味しさ格別!
このレシピの生い立ち
一番最初にグリルで魚意外を焼いたものでした。
この出来栄えにグリルの魅力にハマりました。
ガスオーブンもありますが、グリルは予熱時間が2~3分ほどで完了しますので、忙しい女性向き!
タイマーも上手に使うと小さなガスオーブンです。

鳥ももの簡単グリル焼き

ほどよく油が落ちて、でもジューシーです。
グリルで焼く鶏肉は失敗なし、美味しさ格別!
このレシピの生い立ち
一番最初にグリルで魚意外を焼いたものでした。
この出来栄えにグリルの魅力にハマりました。
ガスオーブンもありますが、グリルは予熱時間が2~3分ほどで完了しますので、忙しい女性向き!
タイマーも上手に使うと小さなガスオーブンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 鳥もも肉 一枚
  2. 粗挽きこしょう、塩 適量
  3. 塩麹 大さじ1
  4. にんにく 好み

作り方

  1. 1

    塩麹に肉を前の日につけておく。にんにくを入れたい場合はすりおろしたものを、ここですり込む

  2. 2

    肉を平らに包丁で開き、焼く前に塩コショウをする。がっつりおかずにしたい時は強めにした方が( ・∀・)良い!

  3. 3

    両面焼きのグリル弱火で12~13分で焼き上がり。
    急いでない時はグリルにしばらく入れておくと温かいままです。

コツ・ポイント

塩麹使わない場合は最初に平らに開いた肉に、塩コショウ、にんにく、生姜好き物を漬け込む時に揉み込んで下さい。そうすれば焼くだけ!
しかしみりん、醤油は入れないでください!焦げます。薬味、塩コショウをベースに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
洒々落々
洒々落々 @cook_40064161
に公開
新しくコンロを購入して頂いたお客様に、少しでもコンロを活用出来るように、ご案内しながら楽しんでます!料理は簡単に美味しく食べるものです!(*´∇`*)外に出て食べなくても、家庭で美味しく食べれるヒントいっぱいです! 新潟の雪いっぱい降る十日町の 村熊商店より
もっと読む

似たレシピ