スフレタイプのヨーグルトケーキ

おとめてお
おとめてお @cook_40050869

軽いチーズケーキのような仕上がりの、ヨーグルトをたくさん入れた濃厚しゅわしゅわのスフレケーキです♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルト消費に

スフレタイプのヨーグルトケーキ

軽いチーズケーキのような仕上がりの、ヨーグルトをたくさん入れた濃厚しゅわしゅわのスフレケーキです♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルト消費に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1個分
  1. プレーンヨーグルト 300g
  2. たまご 3個
  3. 砂糖 80g
  4. 薄力粉 40g
  5. コーンスターチ(片栗粉でも) 20g
  6. バター 20g
  7. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ザルにキッチンペーパーを敷いてヨーグルトを入れ水切りしておきます。しっかり水切りしなくて大丈夫なので作業直前でOK♪

  2. 2

    型に薄くバターを塗り(分量外)底に型紙を敷いておきます。

  3. 3

    卵を卵黄と卵白に分けます。☆は合わせてふるっておきます。バターは湯煎で溶かしておきます。

  4. 4

    卵白と半量の砂糖を合わせ、デコレーションする生クリームみたいになるまでしっかり泡立て硬いメレンゲにします。

  5. 5

    卵黄と残り半量の砂糖・軽く水切りしたヨーグルトを良く混ぜ、バターとレモン汁も入れてキレイに混ぜ込みます。

  6. 6

    合わせてふるった☆も入れてキレイに混ぜ込みます。
    オーブンの天板にお湯を張ってオーブンに入れ160℃で予熱開始♪

  7. 7

    泡立てたメレンゲの3分の1の量ずつを入れ、その都度底から大きく円を描くようにしながらサックリ混ぜ込みます。

  8. 8

    型に流し込み10cm程度の高さから数回落として大きな気泡を抜きます。天板の上に型を置き160℃45分蒸し焼きにします♪

  9. 9

    焼きあがったら20分ほどそのままオーブンに入れてゆっくり温度を下げます。オーブンから出して粗熱を取り、型から外して完成♪

コツ・ポイント

底が取れるタイプの型は、外側からアルミホイルを巻いて水が入らないようにカバーしてください♪
卵白は時間をかけてしっかりしたメレンゲにしてください♪
焼き上がりすぐはすごく膨らみますが、冷めてくるとしぼみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめてお
おとめてお @cook_40050869
に公開
2011年04月28日スタート無駄に手間をかけた料理を作るのが好きな変態です。九州人なので料理の味付けが若干甘めになってしまう。逆にお菓子は甘さ控えめ過ぎの大人向きなのはかたじけない。姪っ子ちゃんずが遠くに住んでてなかなか会えないので、伝える用のレシピが多いです。電話で教えたりしなくて良いって便利な時代だわあ♪【料理タイトルや写真を気分で変える癖があります】
もっと読む

似たレシピ