タジン焼き鳥鍋

VOLVO940
VOLVO940 @cook_40038507

焦げ目が決め手、、、ピリ辛醤油味でご飯が進みます。日本酒、焼酎にも。
このレシピの生い立ち
焼き鳥の、香ばしさが鍋でも出せたら、、、、よしっ、一丁やってみるか、、、、今、流行っているタジン鍋でトライしてみました。

タジン焼き鳥鍋

焦げ目が決め手、、、ピリ辛醤油味でご飯が進みます。日本酒、焼酎にも。
このレシピの生い立ち
焼き鳥の、香ばしさが鍋でも出せたら、、、、よしっ、一丁やってみるか、、、、今、流行っているタジン鍋でトライしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 長ねぎ 1本
  3. 油あげ 1枚
  4. スイートチリソース 大さじ1
  5. 濃い口醤油 大さじ1
  6. 日本酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は、表面の水分をふき取り、皮目を焼く、ねぎは2~3cmの大きさに切る、油あげも切る。

  2. 2

    鳥もも肉の皮目に、焦げ目がついたら、一旦取り出す(しっかり火を通す必要は無い)一口大に切り、味付け(マリネ)する。

  3. 3

    同じフライパンで、鳥から出た油を、ふき取り、ねぎを焦げ目が付くまで焼き、一旦取り出す。

  4. 4

    全ての材料を、タジン鍋に入れ、超弱火で加熱する、鶏もも肉は余熱で火を通すイメージで。

コツ・ポイント

鳥もも肉は、皮目をしっかり焼く事と、スイートチリソース(東南アジアの甘辛いソース)を使う事がポイントです、無ければ、とうがらし、砂糖少々で代用可と思います、タジン鍋で作りましたが、土鍋等でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
VOLVO940
VOLVO940 @cook_40038507
に公開
ワインが好きな、いえ、お酒が好きな、週末料理人です。クックパッドは初心者ですが、皆様のレシピを参考に、自分でアレンジして、作っています。どうしても、お酒のつまみ系が多くなっています、、、、
もっと読む

似たレシピ