生ハム入り煮込みハンバーグ☆白菜と一緒に

★ゆりぼん★ @cook_40182251
晩ごはん定番のハンバーグにちょっと
贅沢に生ハムを入れてみました!
一緒に煮込む白菜がこれまた美味しいです★
このレシピの生い立ち
賞味期限が迫っていただいて生ハムを
サラダ以外で頂くために ハンバーグの
中に入れてみました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りに。我が家ではシャキシャキ感を楽しむため、生のままいれます。
- 2
白菜を2cm幅に切り、トマトは角切りにします。
- 3
★の材料を合びき肉、玉ねぎと一緒に混ぜます。
全体を四分割して、真ん中に生ハムをおいて、形を整えます。 - 4
フライパンで少し焦げ目がつくくらいしっかりと両面を焼きます。
- 5
しっかりと焼き目がついたら、2の白菜、トマトをフライパンへ入れて、ハンバーグと一緒に軽く炒めます。
- 6
白菜に軽く火が通ったら、■の材料をフライパンにいれて、煮込んでいきます。
- 7
全体に火が通れば出来上がりです!
ちょっとわかりにくいですが、断面です。
コツ・ポイント
焼き上がりの目安はハンバーグから透明な肉汁がでてきた頃ですよ★
似たレシピ
-
-
うちの味♪ジューシー煮込みハンバーグ♪♪ うちの味♪ジューシー煮込みハンバーグ♪♪
炒めた玉ねぎの甘みが美味しい、定番のハンバーグです☆焼いてから煮込むので、中まで火が通ってないかもって心配もナシ♪ erinco☆ -
娘と孫に残したいばぁばの煮込みハンバーグ 娘と孫に残したいばぁばの煮込みハンバーグ
我が家の定番ハンバーグ。小さめサイズのハンバーグでみんな2個はペロリ。ソーセージを入れて煮込むのもおすすめです 吉田ミック -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381499