アスパラえのき炒め44kcal【油不要】

RAM♡tokyo
RAM♡tokyo @cook_40237300

ダイエットに!油、みりん、砂糖を使わず、しっかりした味付けのおいしい炒め物ができます♪
パルゼロを使用しています♪
このレシピの生い立ち
ダイエットメニューです(^^)

アスパラ太3本 15kcal
えのき1袋の半分 10kcal
粉末だし 9kcal
薄口醤油 10kcal
パルゼロ 0kcal
【合計44kcal】

アスパラえのき炒め44kcal【油不要】

ダイエットに!油、みりん、砂糖を使わず、しっかりした味付けのおいしい炒め物ができます♪
パルゼロを使用しています♪
このレシピの生い立ち
ダイエットメニューです(^^)

アスパラ太3本 15kcal
えのき1袋の半分 10kcal
粉末だし 9kcal
薄口醤油 10kcal
パルゼロ 0kcal
【合計44kcal】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. アスパラ(太) 3.4本
  2. えのき 1袋の半分くらい
  3. 100ml
  4. 酒(なくてもOK) 小さじ1
  5. 粉末だし 小さじ1弱
  6. パルゼロ液体 小さじ1/2
  7. 薄口醤油(濃口でもOK) 大さじ1
  8. こしょう 少々
  9. * 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    アスパラの筋をピーラーで取って5ミリくらいに斜めのそぎ切りにします。
    えのきの石突きは切り落とします。

  2. 2

    フライパンに水(100ml)を入れ沸騰させます。

  3. 3

    アスパラ、えのきを加え、茹でながら水分を飛ばしていきます。もし水が足りなかったら少し足してください。

  4. 4

    水分が少し残っている状態で、
    中弱火にして、
    ・粉末だし・醤油・パルゼロ・こしょうを入れ、焦げる手前で火をとめる。

  5. 5

    お皿にもってお好みで一味唐辛子をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

水分を飛ばして調味料を入れる時に、焦がさないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RAM♡tokyo
RAM♡tokyo @cook_40237300
に公開

似たレシピ