まるごとぶどうのジューシー酢豚

ペロリモン
ペロリモン @cook_40059156

ぶどうがまるごと一粒入ったフルーティーで口の中でジュワーっと果汁溢れる酢豚です。パイナップル入り酢豚がいける人は是非!
このレシピの生い立ち
ぶどう餅を作っていた時に、これを豚ロースで巻いた酢豚なんて面白そうだなぁと思いつきやってみたらとても美味しく出来ました。パイナップル入りの酢豚が好きなのですが、それより繊維質がなく口に入れるたびフルーティで最高です!ビールに合います。

まるごとぶどうのジューシー酢豚

ぶどうがまるごと一粒入ったフルーティーで口の中でジュワーっと果汁溢れる酢豚です。パイナップル入り酢豚がいける人は是非!
このレシピの生い立ち
ぶどう餅を作っていた時に、これを豚ロースで巻いた酢豚なんて面白そうだなぁと思いつきやってみたらとても美味しく出来ました。パイナップル入りの酢豚が好きなのですが、それより繊維質がなく口に入れるたびフルーティで最高です!ビールに合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶどう 23粒
  2. 豚ロース薄切り 290g
  3. 片栗粉 適量
  4. 塩コショー 適量
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 生姜チューブ 1センチ
  7. ☆酢 大さじ1
  8. ☆黒酢 大さじ1
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆しょうゆ 大さじ1
  11. ☆砂糖 大さじ1
  12. 50cc
  13. 片栗粉 小さじ1
  14. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶどうは、種無しの皮ごと食べれる物を使います。これはトンプソン シードレス

  2. 2

    洗って水を拭いたぶどうを肉で巻きます。多少きつめにぶどうをしっかりと覆って下さい。

  3. 3

    全て巻き終わると、この様になります。

    ここに、下味の塩コショーを適当に振りかけます。

  4. 4

    トレーに片栗粉を適当に出し、肉部分に付けます。

  5. 5

    全てつけ終わるとこの様になります。

  6. 6

    フライパンにサラダ油、生姜を入れ中火で熱します。

  7. 7

    そこに先ほど作ったものを入れます。

  8. 8

    裏がこんがりきつね色になったらひっくり返します。くっ付き防止でなるべく一つ一つを離すようにしておいて下さい。

  9. 9

    両面焼いたら酒を振りかけて蓋をして蒸し焼きにして取り出します。

  10. 10

    ☆印の材料を混ぜて先ほどのフライパンに入れ熱して混ぜます。

  11. 11

    とろみがついたらお肉に絡ませたら出来上がりです。

  12. 12

    盛り付け

    うちではレタスを敷いて、茹でたスナップエンドウを並べました。タレが付いたレタスも美味しい!

  13. 13

    ちなみにカットしてみると中はこのような感じです。

    からしをチョンと付けて食べるのも美味しいですよ^_^

コツ・ポイント

豚肉はなるべくきつめに巻いて、ぶどうを覆って下さい。
手のひらでコロコロっと転がすとしっかり付きます。

焼く時は裏返す時以外になるべく箸で触れないようにすると綺麗に焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペロリモン
ペロリモン @cook_40059156
に公開
こんにちは(´-`)気ままにつくレポを載せたり、時折レシピをあげています♡美味しいものが大好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ