パイナップルサワー漬け酢で酢豚(鳥)~♪

megufufu @cook_40072309
パイナップル酢を使って本格酢豚です。細かく切ってあるのであったかいパイナップルが駄目な人でもいけるかもしれません。
このレシピの生い立ち
パイナップル酢を使いたくて
パイナップルサワー漬け酢で酢豚(鳥)~♪
パイナップル酢を使って本格酢豚です。細かく切ってあるのであったかいパイナップルが駄目な人でもいけるかもしれません。
このレシピの生い立ち
パイナップル酢を使いたくて
作り方
- 1
肉を一口サイズに切る。
- 2
パイナップルとつけ酢を入れてよくもみ込む。
- 3
おろしにんにく、生姜をお好みで適宜入れ、醤油少々と塩一つまみを入れてよくもみ、1~2時間置いておく。
- 4
その間野菜を切る。
- 5
きった野菜を多めの油でいためる。
- 6
しいたけはいれてません。
- 7
油をきっておく
- 8
肉を揚げるので、パイナップルを落とす。
- 9
片栗粉を入れてもみこむ。
ソースが絡めばいいので、お好きな揚げ方でいいと思います。 - 10
180度の油で揚げる。
- 11
揚げものがあまり得意ではないので見た目は気にしないでください。
- 12
フライパンにボールに残っていた付け汁とシイタケを入れて火にかける。
- 13
沸騰させ、味付けをしていく。
- 14
中華スープ
醤油
ケチャップ
酸味が足りなければ普通の酢
物足りなければ塩少々
の順に入れる - 15
酸味が飛んでしまうのでケチャップ以降は素早く。
- 16
野菜と肉を入れてよく絡める。
- 17
肉を揚げたあとのボールに水を入れて水溶き片栗粉にしたもの。
- 18
全体に回しがけ、一気に混ぜる。
- 19
出来上がり~☆
コツ・ポイント
パイナップルの甘味と付け酢の甘味があるので砂糖はいりません。最初に煮立たせてしまうので酸味が飛んでしまった場合は終わりがけに普通のお酢を大さじ1~2お好みで入れてからめてください。
似たレシピ
-
酢豚のパイナップルは好きですか? はい♪ 酢豚のパイナップルは好きですか? はい♪
豚肉でパインを巻きました。味付けはもちろん酢豚風。『酢豚のパインは嫌!』って人が『え?何コレ旨い!』って言ってくれました ★北風と太陽★ -
-
-
香酢&黒酢でパイナップル入り酢豚! 香酢&黒酢でパイナップル入り酢豚!
私、酢豚にはパイン入れる派です!なんて事はさて置き、香酢で作った、らっきょう漬けのタレ活用!プラス黒酢でコク旨な酢豚完成 lith -
鶏肉と玉ねぎ人参 パイナップルの酢豚風♪ 鶏肉と玉ねぎ人参 パイナップルの酢豚風♪
鶏むね肉とパイナップル入りの、酢豚風な酢鶏です!鶏肉に、パイナップルの甘味が美味しいです(*^^*)*° 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18649647