“ハワイアンな酢豚 de Tanto!”

TANTO
TANTO @cook_40016025

小学校の給食の酢豚には必ず入っていた、パイナップル。味は美味いが、なぜか受け付けなかったので、パイン抜きでハワイアン酢豚を。
このレシピの生い立ち
フルーツジュース類はいろんな料理に使えることを発見したこの頃。まずは、パインジュース。

“ハワイアンな酢豚 de Tanto!”

小学校の給食の酢豚には必ず入っていた、パイナップル。味は美味いが、なぜか受け付けなかったので、パイン抜きでハワイアン酢豚を。
このレシピの生い立ち
フルーツジュース類はいろんな料理に使えることを発見したこの頃。まずは、パインジュース。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(ヒレが良し)にんにく 500g
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 揚げ油 適量
  4. ごま 少々
  5. 玉ねぎ 1個
  6. にんじん 1本
  7. ピーマン 2個
  8. <下味>
  9. 大さじ1
  10. しょう油 大さじ1
  11. コショウ 少々
  12. 1個
  13. 大さじ2
  14. 片栗粉 大さじ4
  15. <あん>
  16. 中華スープ 1カップ
  17. 砂糖 小さじ4
  18. 少々
  19. 白ワインビネガー 大さじ2
  20. 赤ワインビネガー 大さじ2
  21. 片栗粉 大さじ2
  22. しょう油 大さじ2
  23. パイナップルジュース 1/4カップ

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切り、下味の材料をボールに加え、15分程、肉をつけておく。

    玉ねぎはくし型に切り、ピーマン、人参は食べやすい大きさにきっておく。

  2. 2

    豚肉を適量の揚げ油で揚げ、油をよくきっておく。

    別の鍋に、サラダ油を入れ、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを炒める。火にかける。

  3. 3

    火が通ったら、よく混ぜ合わせたあんの材料を入れ、とろみがつくまで火にかけ、揚げた豚肉とごま油を加えさっとあえる。

    これで、出来上がり。

コツ・ポイント

食べること&つくることを楽しんで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TANTO
TANTO @cook_40016025
に公開
米国在住のTANTOです。何でも食べるアメリカ人の主人と結婚し、すっかり料理と米国生活にはまっています。食べること & つくること、パスタ、デザート、アレンジを存分に楽しんでいるよ。
もっと読む

似たレシピ