ネギ豚しゃぶ

tttoshipie
tttoshipie @cook_40038375

ネギはたっぷりと!
豚肉が煮えたら、ネギを巻いて食べてみてください。 シンプルでおいしい!

このレシピの生い立ち
お店で食べた味を我が家風にアレンジして。

ネギ豚しゃぶ

ネギはたっぷりと!
豚肉が煮えたら、ネギを巻いて食べてみてください。 シンプルでおいしい!

このレシピの生い立ち
お店で食べた味を我が家風にアレンジして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り(しゃぶしゃぶ用) 200g
  2. 長ネギ 1束
  3. 白菜 5枚
  4. えのき 1袋
  5. だし汁 適量
  6. ごまだれ 適量
  7. おろしポン酢 適量
  8. 七味 適量

作り方

  1. 1

    野菜の下準備。
    長ネギは斜め切りに、幅はなるべく狭くしてください。白菜、えのきは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    土鍋にだし汁をはり、まず白菜、えのきを入れひと煮立ちさせます。

  3. 3

    2の土鍋に斜め切りにしたネギをひとつかみ入れ、豚肉を続いてしゃぶしゃぶします。

  4. 4

    豚肉の色が変わり、火が通ったら、ネギを巻いて一緒に食べます。
    たれは七味を加えたり、お好みのものを。

  5. 5

    〆は、豚肉と野菜のシンプルなだし汁でお雑炊がおいしいですよ。

コツ・ポイント

とにかくネギはたっぷりと。
ネギは煮過ぎない方がおいしいと思います。
ネギを入れたら→豚肉をしゃぶしゃぶ→豚肉でネギをすくう感じで巻いて食べる!、の順です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tttoshipie
tttoshipie @cook_40038375
に公開
2009年11月からイギリスで新米主婦をしています。欲しい日本食材が簡単に手に入る環境ではないのですが、近くにあるスーパーで買える材料で日本の味を再現しようと頑張っています☆日本の味だけでなく、いろんな国の料理も好きです(特にアジア料理♪)
もっと読む

似たレシピ