【フライパンで煮物】豚挽き肉と大根の煮物

a-bright-future @cook_40045881
本当は豚バラと一緒に煮込みたいところなのだけれども、安くて買い易い挽き肉を使って作ります(〃∇〃人〃∇〃)
このレシピの生い立ち
大根が安かったので煮物を作りたく、手軽で使い易い挽き肉+フライパンで作りました(〃∇〃人〃∇〃)
【フライパンで煮物】豚挽き肉と大根の煮物
本当は豚バラと一緒に煮込みたいところなのだけれども、安くて買い易い挽き肉を使って作ります(〃∇〃人〃∇〃)
このレシピの生い立ち
大根が安かったので煮物を作りたく、手軽で使い易い挽き肉+フライパンで作りました(〃∇〃人〃∇〃)
作り方
- 1
先ず大根を下茹で、面取り+隠し包丁を入れた大根を水(水+お米の研ぎ汁)から煮て煮立ったら20分程ぐつぐつ煮ます。
- 2
【研ぎ汁の代用】
水+ご飯を少々または生米数粒または片栗粉や薄力粉(小さじ1)で煮ても良し、塩(小さじ1)でもOKです。 - 3
火を止めて大根を取り出して自然に冷ます/または軽く水で洗った大根を、料理に使います。
- 4
油を使わずにフライパンで豚挽き肉を炒め、火が通り始めたら酒・生姜(みじん切り)を加えて更に炒めます。
- 5
大根をフライパンに入れ、砂糖・醤油・みりんと大根が浸る位までの水を加えます。
- 6
落し蓋と更に蓋もして20分程(沸騰したら弱火/出来れば種火)じっくり煮込みます。
- 7
大根が軟らかくなったら、全ての蓋を外して強火で汁気を飛ばします。
*汁気は飛ばさず、ここで出来上がりでも良し。
コツ・ポイント
大根が煮崩れしてしまわないように、面倒でも大根は必ず面取りしてます。
十文字の隠し包丁が面倒な時は、半切りした大根の側面/縦や横に隠し包丁を1本だけの日もあります(*´艸`*人*´艸`*)
似たレシピ
-
【フライパンで煮物】豚挽と薩摩芋の甘辛煮 【フライパンで煮物】豚挽と薩摩芋の甘辛煮
あまり挽き肉の種類には拘らずに、その時に安い挽き肉を買って作っています♪*写真を足して、分量等も少し編集しました。 a-bright-future -
-
豚ひき肉と大根の煮物 *無水鍋使用* 豚ひき肉と大根の煮物 *無水鍋使用*
無水鍋を使った簡単レシピです。ひと手間加えることでヘルシーに仕上げました。ひき肉多めなのでそぼろご飯にしてもよいです。 ☆隼ちゃんmama☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19383295