余ったパン耳でフレンチトースト☆

tama-ma
tama-ma @cook_40089021

普段パンミミを残すうちの子たち…。何故かフレンチトーストに限ってはミミが大人気。
冷凍保存してあるパンミミの大量消費に♪
このレシピの生い立ち
パンミミを食べない子供たち。切り取って冷凍庫にためておいて大量消費します。
子供も私も、何故かフレンチトーストミミの部分が大好物♡

余ったパン耳でフレンチトースト☆

普段パンミミを残すうちの子たち…。何故かフレンチトーストに限ってはミミが大人気。
冷凍保存してあるパンミミの大量消費に♪
このレシピの生い立ち
パンミミを食べない子供たち。切り取って冷凍庫にためておいて大量消費します。
子供も私も、何故かフレンチトーストミミの部分が大好物♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

テフロンフライパン使用
  1. パン耳(食パンなら) 食べたい分(2枚分)
  2. 玉子 1個
  3. 砂糖 大さじ1強
  4. 牛乳 100〜150cc
  5. バター 少々
  6. メープルシロップ、ハチミツ お好みで

作り方

  1. 1

    ボールにパン耳以外の材料を入れ、よーくかき混ぜて溶かす。
    冷凍パンの場合はレンジで10〜20秒チンして少し解凍する

  2. 2

    パン耳を入れ菜箸で上下入れ替えるようにして液を全体にからませる。
    注)かき混ぜ過ぎるとちぎれてボロボロになっちゃいます。

  3. 3

    フライパンにバターを敷き火加減は弱めの中火。パン耳をなるべく茶色が上向きになるように重ならないように並べていく。

  4. 4

    並べきったら一番先に並べたパンの焼き色を確認して、焼き色がついている順にどんどんひっくり返していく。

  5. 5

    ひっくり返したあとは先ほど同様、先にひっくり返したパンから確認して皿に盛っていく

コツ・ポイント

少し焼き目がつく感じに焼いた方が、耳がぐにゃぐにゃした食感にならず、いいと思います。

耳でなく普通の食パンで作る時は2枚分作れます

できあがりにメープルシロップやハチミツをかけても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tama-ma
tama-ma @cook_40089021
に公開
小学生男子、二人の母クックパッドは自分では思いつかないような素敵なレシピの発見に活用しています。つくれぽの返信はここ数年コメントなしだったのですが、最近気の向くままにコメント入力してます。誠に勝手ではありますがご了承ください。頑張りすぎず、のんびり楽しみながら続けていきたいです^ - ^*関西倶楽部NO.65*
もっと読む

似たレシピ