フルーツゼリー皮つき
見た目も可愛くておいしい。
作りかたは案外簡単
このレシピの生い立ち
昔から好きだった器がフルーツというのをやってみた。
作り方
- 1
皮はきれいに洗っておく。皮と実は別々
皮の実は果汁にする - 2
濾した果汁、水とジュースはコップ半分ずつくらいいれる。砂糖をいれて煮詰める。沸騰はさせない。
- 3
皮は冷凍庫で固めておく。
ゼラチン投入。よく混ぜる。ゼラチンが溶けたら冷めるまでおいておく - 4
熱がとれたら冷やしておいた皮にそそぐ。そのまま冷蔵庫にいれて固まるのを待つ。
コツ・ポイント
ゼリーは固めにしないとちょっとキケン
似たレシピ
-
-
グレープフルーツ&キウイフルーツゼリー グレープフルーツ&キウイフルーツゼリー
暑いよ~夏バテ予防にさっぱりグレープフルーツ&キウイフルーツでほんのり甘く果肉を感じチュルッ♪プルん食感♡見た目も可愛く ミニcooking -
-
皮ごと?!まるごとグレープフルーツゼリー 皮ごと?!まるごとグレープフルーツゼリー
デパートなんかで良く見るゼリーですね。良く有るレシピですが、とっても簡単だし見た目も可愛いので夏になると良く作ります!果汁や果肉はもちろん皮を器として使うのでまるごとグレープフルーツ(o´艸`o) ゆゆゆん -
-
簡単☆丸ごとグレープフルーツゼリー♪ 簡単☆丸ごとグレープフルーツゼリー♪
*2014.5.24*話題入り*簡単にぷるんぷるんゼリーが出来ます☆見た目もカワイく、おもてなしにも、デザートにも♪ ★ぷう★ -
-
-
-
-
簡単☆子供と一緒に☆フルーツゼリー茶巾 簡単☆子供と一緒に☆フルーツゼリー茶巾
見た目も可愛くとても簡単です。フルーツを入れたり、クルクル絞ったり、お子様と一緒にできます。季節のフルーツで召し上がれ~たなえりりん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19475859