根菜のそぼろ煮

amamotanim @cook_40134863
残り野菜でボリュームおかずに。ひき肉のあんをご飯にかけて食べても◎
このレシピの生い立ち
よく見かけるお芋のそぼろ煮。一種類じゃ寂しいので残り野菜をいろいろ入れてみたらボリュームも彩りもアップして美味しかったので。
根菜のそぼろ煮
残り野菜でボリュームおかずに。ひき肉のあんをご飯にかけて食べても◎
このレシピの生い立ち
よく見かけるお芋のそぼろ煮。一種類じゃ寂しいので残り野菜をいろいろ入れてみたらボリュームも彩りもアップして美味しかったので。
作り方
- 1
野菜は食べやすい大きさに切る。煮えにくい大根、人参は気持ち小さめに。
- 2
火にかける前の鍋にひき肉と油(大1/2くらい)を入れてほぐしながらなじませる。(鍋にこびりつきません)
- 3
中火でひき肉がポロポロになるまで炒めたら、野菜を入れてひたひたまで水を入れ、ほんだしを入れる。
- 4
あくを取り、☆を入れて野菜に竹串が通るくらいになるまで煮たら、醤油を入れて5分ほど煮る。
- 5
水とき片栗粉でとろみをつけて完成。
コツ・ポイント
野菜、分量はいつもバラバラなので一例です。煮え方にバラツキが出るので、芋類は大きめにカットすると煮崩れしにくいです。
似たレシピ
-
-
フライパンひとつde簡単♡大根のそぼろ煮 フライパンひとつde簡単♡大根のそぼろ煮
【大根+ひき肉】フライパンひとつで作るメインのおかず。とろ〜り餡で温まる!ごはんもススム1品です。 noripetit -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19384238