あんかけチャーハン☆かれいのから揚げのせ

まめ小町
まめ小町 @cook_40059317

おつまみにもなり食事にもなる
和風あんかけチャーハンです。
1皿で満足感があります☆
このレシピの生い立ち
1皿でおかずまで食べられるあんかけチャーハンを考えてみました。

あんかけチャーハン☆かれいのから揚げのせ

おつまみにもなり食事にもなる
和風あんかけチャーハンです。
1皿で満足感があります☆
このレシピの生い立ち
1皿でおかずまで食べられるあんかけチャーハンを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 《チャーハン》
  2. ご飯 450~500g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ニラ 30g
  5. 1個
  6. 顆粒だし 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. サラダ油 適量
  9. 《かれいの唐揚げ》
  10. かれい(皮なし) 150g
  11. 塩コショウ 適量
  12. 片栗粉 適量
  13. 揚げ油 適量
  14. 《あんかけ》
  15. 200~250cc
  16. めんつゆ 大さじ2
  17. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    唐揚げを作る。かれいに塩コショウし10分おいておく。水分をキッチンペーパーでふき取り、片栗粉をつけてから揚げにする。

  2. 2

    あんかけを作る。
    鍋に水・めんつゆを入れて、沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみをつければできあがり。

  3. 3

    チャーハンを作る。
    玉ねぎ・ニラはみじん切り。
    卵はいり卵を作っておく。
    ご飯は冷めている物なら、レンジで温めておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて玉ねぎ・ニラを炒める。

  5. 5

    しんなりしたら、ご飯を入れて炒める。最後に卵を戻し入れて、顆粒だし・醤油で味を整えてできあがり。

  6. 6

    お皿にチャーハンを盛り、その上にかれいの唐揚げをのせてあんかけをかければ完成でございます(*^^)v

  7. 7

    ちなみに今回使った「かれい」はこういうものです。
    1パック100円!

コツ・ポイント

はじめに唐揚げを作っておいた方が、作りやすいと思います。
1皿にいろんなものを盛り込んだので、多少面倒かもしれません(^^ゞ
あんかけチャーハン、お子さんにもオススメです。
うちの娘たちは、普通のチャーハンより食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめ小町
まめ小町 @cook_40059317
に公開
☆17歳・15歳・9歳の三姉妹のママです☆ 料理をすることも、食べることも大好きです。 ここ最近、何かと忙しくてスロークックになってますが、マイペースでクックさんを楽しんでいます。現在、お菓子屋さんでパート中。ブログ:https://ameblo.jp/tatehata-790/
もっと読む

似たレシピ