はたはたの味噌漬け焼き

おいしくなーれ6
おいしくなーれ6 @cook_40044938

母の味が私の味付けの基本!
そんな一品がこれ!
このレシピの生い立ち
母から習った味、調味料の割合は母が量りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

20尾分
  1. はたはた 20尾
  2. 味噌 50g
  3. 上白糖 30g
  4. 醤油 15g

作り方

  1. 1

    はたはたの頭・内臓を取り除き、流水で洗い水分を切る。

  2. 2

    調味料をタッパー又フリーザーバックに調味料を入れ混ぜ合わせる。
    はたはたを入れ冷蔵庫で一晩漬ける。

  3. 3

    一晩漬けると水分が上がってくる。

  4. 4

    流水で軽く洗い、弱火で両面を焼く。

コツ・ポイント

頭・内臓を取り除き洗い、水分を取り除いてから漬ける。
焦げやすいので見ながら焼いてください。
冷蔵庫の中で3~4日は保存できます。冷凍保存も可。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おいしくなーれ6
おいしくなーれ6 @cook_40044938
に公開
家族5人と犬一匹が住む我が家です。出来るだけ手造りを食卓にと考える毎日 料理を造る時、必ず願う事、美味しくな~れ♡♡♡
もっと読む

似たレシピ