2分チン♪ もやしの梅肉あえ 

ポーシ亭
ポーシ亭 @cook_40056171

梅ぼしをまな板でたたく=不要
はし休め!袋ごと2分レンジ加熱。
梅肉、大葉とあえただけ。
しょうゆ、ポン酢、塩足しでも。
このレシピの生い立ち
◆おいしい国産つぶれ梅を買ったので。
毎日1粒は取りたい梅干し。体もよろこぶ、うれしいクエン酸、
◆梅干しをごはんと一緒に炊いても味はしません。梅嫌いの方にもOK!

2分チン♪ もやしの梅肉あえ 

梅ぼしをまな板でたたく=不要
はし休め!袋ごと2分レンジ加熱。
梅肉、大葉とあえただけ。
しょうゆ、ポン酢、塩足しでも。
このレシピの生い立ち
◆おいしい国産つぶれ梅を買ったので。
毎日1粒は取りたい梅干し。体もよろこぶ、うれしいクエン酸、
◆梅干しをごはんと一緒に炊いても味はしません。梅嫌いの方にもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

もやし1袋分
  1. もやし 1袋
  2. ★梅干し 1個
  3. しそ大葉 刻む 1~2枚
  4. いりごま、ポン酢、砂糖、蜂蜜、しょうゆ、塩 お好みで

作り方

  1. 1

    新品のポリ袋、
    大きめのラップ
    に梅干しを入れて
    良くもむとすぐに
    種が取れる。
    包丁、まな板、手も汚れない。

  2. 2

    ポリ袋で梅肉を
    たくさん作っておいてこのままビンに入れて保存。
    しょうゆ、みりん、お酢、水を足して 梅ドレッシングにも。

  3. 3

    もやしは袋をあけずにレンジで2分加熱
    、熱いのでご注意!
    ボウルに入れて粗熱が取れたら★を入れて味をなじませる。

  4. 4

    しそを刻んで水に入れて約5分アクを抜く。
    茶こしで水を切り盛り付ける。
    味見して足りなければ色々と足してみてください。

コツ・ポイント

★もやしは清潔に管理栽培されているので、
家庭で水洗い不要だとテレビで見ました。
★袋をあけずにレンジで2分!破裂せず、完璧です。
★続けてレンジを使うと、多少熱くなりますね。
★大葉・しそは熱い時にのせると、黒く変色します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポーシ亭
ポーシ亭 @cook_40056171
に公開
皆さまのアイデアいっぱいのレシピのおかげで日々、おいしい料理に出会えています。おいしいと、笑顔も増える!いろいろと助かっています。ありがとうございます❤
もっと読む

似たレシピ