鳥取因幡の塩鯖の水炊き

食パラダイス鳥取県
食パラダイス鳥取県 @cook_40118556

鳥取県東部で古くから親しまれてきた「塩サバ」。塩サバを余すこと無く活用できる料理です。
このレシピの生い立ち
地元鳥取で募集した「因幡の塩鯖料理コンテスト2013」で最優秀賞を受賞した料理です。

鳥取因幡の塩鯖の水炊き

鳥取県東部で古くから親しまれてきた「塩サバ」。塩サバを余すこと無く活用できる料理です。
このレシピの生い立ち
地元鳥取で募集した「因幡の塩鯖料理コンテスト2013」で最優秀賞を受賞した料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩サバ 1尾
  2. 出汁昆布 10㎝
  3. 白菜 1/4個
  4. 大根 1/4本
  5. にんじん 1本
  6. 白ネギ 2本
  7. えのき 1袋
  8. しめじ 1袋
  9. 淡口醤油 少々
  10. 適量

作り方

  1. 1

    塩サバは中骨・腹骨・血合いを取り除き、酒に漬けておく。中骨・腹骨はぶつ切りにし、熱湯をかけておく。

  2. 2

    野菜の下ごしらえをする。(白菜・人参・白ネギ・えのき・しめじ)

  3. 3

    鍋に水と出汁昆布、塩サバの中骨・腹骨を入れ火にかけ沸騰する前に取り出す。

  4. 4

    鍋に淡口醤油を入れ固い野菜から順に鍋を入れる。野菜に火が通ったら塩サバを最後に入れ軽く火を通す。

  5. 5

    鍋が出来上がったらポン酢等でいただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食パラダイス鳥取県
に公開
これまで「食のみやこ鳥取県」を標榜し、県民が食の豊かさや食文化を実感し、誇りの持てる風土づくりを進めてきました。それらを素地として、観光と連携した豊かな食の魅力を磨き上げ、新たに「食パラダイス鳥取県」としてステージアップを図ります。https://www.pref.tottori.lg.jp/shoku-paradise/
もっと読む

似たレシピ