絶品!カツオのたたき〜母の味〜

さなっぽ
さなっぽ @cook_40172725

おかずにもお酒のツマミにもオススメ。疲れた時に栄養補給。美味しいお母さんの味。生臭さを感じません。
このレシピの生い立ち
昔から実家の母が作ってくれた、思い出の味。
生臭いのが苦手な父、主人も美味しいと食べてくれます。

絶品!カツオのたたき〜母の味〜

おかずにもお酒のツマミにもオススメ。疲れた時に栄養補給。美味しいお母さんの味。生臭さを感じません。
このレシピの生い立ち
昔から実家の母が作ってくれた、思い出の味。
生臭いのが苦手な父、主人も美味しいと食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カツオ刺身 1/2節
  2. <薬味>
  3. 大根 10センチ
  4. ネギ 1/3本
  5. シソの葉 3枚
  6. あさつき 5本
  7. ミョウガ 3コ
  8. ニンニク 2かけ
  9. <調味料>
  10. 醤油
  11. 酒またはだし汁
  12. <その他>

作り方

  1. 1

    大根、ニンニク以外の薬味はみじん切りに。

  2. 2

    大根、ニンニクをおろす。大根のおろし汁は使うので取っておく。

  3. 3

    大根のおろし汁、醤油、酒またはだし汁を同量で混ぜた物を薬味に加える。

  4. 4

    カツオに金ぐしを扇状に刺し、強火の遠火で焼く。
    皮目を二分、身の方は一分、全体に白くなるくらいに焼く。(焼き過ぎない)

  5. 5

    カツオが熱いうちに、酢水(酢と冷水半々)に塩を少々加えた中に通し、表面をしめる。

  6. 6

    しめたカツオを、1センチの厚さに切ってお皿に並べる。③を指の背で軽くたたくように乗せ味を染み込ませる。

  7. 7

    30分程冷蔵庫で冷やすと美味しいです。冷やさなくても美味しい。

コツ・ポイント

調味料は大根のおろし汁の味によって変わるので、味見して調整してください。
カツオは焼きすぎると固くパサパサしてしまうので、表面全体が白くなったら大丈夫です。お好みで焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなっぽ
さなっぽ @cook_40172725
に公開
美味しいレシピを探せると嬉しくなっちゃいます。
もっと読む

似たレシピ