手羽先のやわらか煮-レシピのメイン写真

手羽先のやわらか煮

AZろこちゃ
AZろこちゃ @cook_40072997

「骨のお肉」が大好きな娘が食べやすい味付けとやわらかさです。
このレシピの生い立ち
手羽先肉を美味しく食べたくて揚げたり焼いたりいろいろと作った結果、このレシピに落ち着きました。娘がいちばん気に入ってくれて我が家の定番中の定番になりました。

手羽先のやわらか煮

「骨のお肉」が大好きな娘が食べやすい味付けとやわらかさです。
このレシピの生い立ち
手羽先肉を美味しく食べたくて揚げたり焼いたりいろいろと作った結果、このレシピに落ち着きました。娘がいちばん気に入ってくれて我が家の定番中の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽先 1パック(約12本)
  2. お玉1杯
  3. みりん お玉1杯
  4. 砂糖 大さじ1.5
  5. しょうゆ お玉1杯弱
  6. お玉1杯
  7. しょうが 適量

作り方

  1. 1

    クロックポットにたっぷりの水を入れて沸かしておく。鶏手羽をよく洗い、クロックポットの中へ入れて1~2時間ゆでる。

  2. 2

    クロックポットのスイッチを切って、ゆで汁ごと冷ます。(面倒でなければ汁ごと別容器に移した方が早く冷めますネ。)

  3. 3

    フライパンにゆで汁お玉3杯と調味料を入れて少し煮詰める。

  4. 4

    3に手羽先を入れて少し煮て、最後に煮詰めた汁を
    からめる。

コツ・ポイント

時間があれば2でしっかり冷ましてください。(しっとりほろほろやわらかーくなります。
味付けの際、私はうっかり酢を入れ忘れることもありますが(^_^;)それでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AZろこちゃ
AZろこちゃ @cook_40072997
に公開

似たレシピ