手羽先のベッコウ焼き

kyarocyan
kyarocyan @cook_40111186

塩麹に漬けた後だと骨と肉がほぐれやすくて食べやすいです。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピです。忘れない様に備忘録として。

手羽先のベッコウ焼き

塩麹に漬けた後だと骨と肉がほぐれやすくて食べやすいです。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピです。忘れない様に備忘録として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. とり手羽先 6切れ
  2. ※米酢 大さじ1
  3. ※しょうゆ 大さじ1
  4. ※砂糖 大さじ1
  5. 生姜千切り 1かけら
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 油(オリーブオイル) 大さじ1
  8. 塩麹(液体) 約100g

作り方

  1. 1

    手羽先は塩麹に漬け常温に30分間ほど置いて、室温に戻しておく。

  2. 2

    関節から包丁を入れて先端を切り落とし、ボウルに入れて、かたくり粉を全体にまんべんなくまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、皮目が下になるように手羽先を並べて、ふたをする。

  4. 4

    弱めの中火で焼きはじめ、肉汁が出てパチパチと音がしてきたら弱火にし、5~6分間揚げ焼きする。

  5. 5

    皮目に焼き色がついてカリッと焼けたら上下を返し、ふたをせずに弱めの中火で約2分間焼く。

  6. 6

    混ぜ合わした※と生姜を入れて炒め絡める

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kyarocyan
kyarocyan @cook_40111186
に公開
食べることが大好き。食べてほしい人が現れる前に頑張って腕を磨きます☆好きな食べ物はパスタ、ピザ!三食パスタでも良い!魚が苦手
もっと読む

似たレシピ