手羽先のベッコウ焼き
塩麹に漬けた後だと骨と肉がほぐれやすくて食べやすいです。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピです。忘れない様に備忘録として。
作り方
- 1
手羽先は塩麹に漬け常温に30分間ほど置いて、室温に戻しておく。
- 2
関節から包丁を入れて先端を切り落とし、ボウルに入れて、かたくり粉を全体にまんべんなくまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、皮目が下になるように手羽先を並べて、ふたをする。
- 4
弱めの中火で焼きはじめ、肉汁が出てパチパチと音がしてきたら弱火にし、5~6分間揚げ焼きする。
- 5
皮目に焼き色がついてカリッと焼けたら上下を返し、ふたをせずに弱めの中火で約2分間焼く。
- 6
混ぜ合わした※と生姜を入れて炒め絡める
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20996659