柔らか~茶碗蒸し

ma?
ma? @cook_40092283

フルフルの、お吸い物感覚の茶碗蒸しです。
のど越し最高☆
このレシピの生い立ち
覚えやすい割合で、茶碗蒸しを作りたくて考えました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ○卵 1コ
  2. ○だし 200CC
  3. ○塩 小さじ1/3
  4. ○醤油 小さじ1/2
  5. ぎんなん 4コ
  6. しいたけ(うすくスライス 中1枚
  7. 豚こま 4~5枚
  8. ちくわ(縦に2つに割って横に3等分)かまぼこ2切れでもOK。 1本
  9. 三つ葉ほうれん草(ゆでて2~3センチに切る) 適宜(なければ春菊などでも)

作り方

  1. 1

    豚こま肉に酒と醤油(分量外)をたらして下味をつけておく。

  2. 2

    ○を全部あわせて濾しておく。

  3. 3

    茶碗に▲の材料を2つに分け入れて、2をそそぐ。

  4. 4

    蒸し器の蒸気があがったら、弱火3分→中火5分→青味をのせて→弱火7分蒸す。
    、出来上がり~♪

コツ・ポイント

お肉は、鶏のささみなどでもOKです。ちくわが安かったので使いましたが、かまぼこがあれば尚いいです♪ 蒸し器は持ってないのでパスタ用の鍋を使っています。火加減がポイント♪倍量で作ってうどんや小さく切ったお餅をいれても美味しい~!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ma?
ma? @cook_40092283
に公開
プロフィールをいじっていたら名前が変わってしまいました。もとに戻れなくなりました。子供と50代の夫と3人暮らし。更年期ぎみの体調をごまかしながら日々を奮闘中。健康のためにタンパク質を強化中。セマルハコガメも飼っていて家族の一員です。エレカシ、ランジャタイが好き。
もっと読む

似たレシピ