九陽★自家製おからリッチなチョコパウンド

作り方は簡単!私好みの濃厚パウンドできました。
フルーツの洋酒漬けもたっぷり入ってしっとり
リッチな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
おからを使ってケーキを焼いてみたいと思い、作りました。おからにココナッツをプラスしてほっくりな食感もだしつつ、しっとり濃厚になるように作ってみました。
九陽★自家製おからリッチなチョコパウンド
作り方は簡単!私好みの濃厚パウンドできました。
フルーツの洋酒漬けもたっぷり入ってしっとり
リッチな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
おからを使ってケーキを焼いてみたいと思い、作りました。おからにココナッツをプラスしてほっくりな食感もだしつつ、しっとり濃厚になるように作ってみました。
作り方
- 1
おからは、九陽の豆乳メーカー、濃厚豆乳を作った後に出来たおから使用、(ざるで濾しただけで、硬く絞ったりはしていません。)
- 2
バターは耐熱容器に入れ、ラップせずに600wで1分チン!して溶かしておきます。
ボウルに、卵と三温糖を入れ混ぜます。 - 3
オーブンを180度に予熱します。
- 4
②の卵と三温糖を混ぜたものに★の粉類を振るい入れます。
ヘラで混ぜ半分くらい混ざったらおからとココナッツを入れます。 - 5
サックリ混ぜたら溶かしバターも加えます。全体になじむように混ぜたら洋酒漬けとチョコチップも加え混ぜ込みます。
- 6
型に流し、台の上に落としてトントンと空気を抜いたら180度で45分焼きます。
- 7
20分くらい焼いたら、表面が焦げないようにクッキングペーパーを上にかけて焼いてください。
- 8
竹串をさしてなにもつかなければ中まで焼けています。
焼き上がりは、暫くオーブンの中に放置 - 9
30分くらいして取り出して、暖かいうちに型から外して全体をラップで包みます。
そのまま冷ますと
しっとり仕上がります。
コツ・ポイント
フルーツの洋酒漬けは市販のものでもOKですが、ふんわりしょこらちゃんのレシピ(ID:17498477)がおすすめです❤
似たレシピ
-
-
本格リッチなフルーツケーキ☆クグロフ型で 本格リッチなフルーツケーキ☆クグロフ型で
自家製ラム漬けフルーツがたっぷり入った、リッチなフルーツケーキです(*^^*)2、3日経ってからの方がなじんで美味☆ *ακκο* -
-
-
-
-
-
-
濃厚リッチ✿ドライフルーツ&くるみケーキ 濃厚リッチ✿ドライフルーツ&くるみケーキ
ラム酒が効いて大人味♪ドライフルーツ&くるみがたっぷり入ったリッチなフルーツパウンドケーキ★濃厚な風味を楽しんで❤ アトリエ沙羅 -
しっとりリッチフルーツパウンドケーキஐ୧ しっとりリッチフルーツパウンドケーキஐ୧
お酒に漬けたフルーツ(林檎とチェリー)と栗の渋皮煮をたっぷり使った超しっとりパウンドケーキです!乳不使用にもできます きゅらஐ୧ -
-
ちょこっとリッチな*チョコケーキ* ちょこっとリッチな*チョコケーキ*
板チョコをたっぷり使って、しっとりフワ♡なケーキを作りました♪リッチ感満点なのに作り方は簡単!!なにより美味しい~♥ ポニョとジジ
その他のレシピ