しっとりリッチフルーツパウンドケーキஐ୧

きゅらஐ୧ @cook_40142728
お酒に漬けたフルーツ(林檎とチェリー)と栗の渋皮煮をたっぷり使った超しっとりパウンドケーキです!乳不使用にもできます
このレシピの生い立ち
いろんな果物でフルーツ酒を作るのが趣味ですが、入れたフルーツをジャムにしても余ってしまうので大好きなフルーツパウンドケーキにしてしまおう!とウキウキで作りました♪
しっとりリッチフルーツパウンドケーキஐ୧
お酒に漬けたフルーツ(林檎とチェリー)と栗の渋皮煮をたっぷり使った超しっとりパウンドケーキです!乳不使用にもできます
このレシピの生い立ち
いろんな果物でフルーツ酒を作るのが趣味ですが、入れたフルーツをジャムにしても余ってしまうので大好きなフルーツパウンドケーキにしてしまおう!とウキウキで作りました♪
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを混ぜて、ふるう。オーブンを180度で余熱しておく。(焼き上げは約40分)
- 2
室温に置いて柔らかくなったバターと油を混ぜてよく泡立て、砂糖を3回にわけてすり混ぜる。(写真は島ザラメ)
- 3
室温で置いておいた全卵と卵黄(120g)を混ぜてAに5〜6回にわけよく泡立てながら1回ごとによく混ぜる。分離に注意。
- 4
フルーツ類、チョコチップを入れさっと混ぜ、ふるった粉を二回に分けて切るように手早く混ぜる。
- 5
紙型に流し入れスライスした栗を飾り余熱しておいたオーブンに入れて約40分焼く(竹串を刺してベトっとついて来なければOK
- 6
紙型で作ると、紙が余分な油を吸ってくれるので若干ヘルシー!
コツ・ポイント
バターと卵が冷たいと分離しやすいので室温に。焼き上がり前に焦げそうならアルミホイルを被せてください冷めたらカットして1〜2切れずつラップに包みジップロック等に入れ冷凍保存。フルーツと一緒にブランデーやラム、バニラオイルなど入れても良いですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
栗の渋皮煮のしっとりパウンドケーキ 栗の渋皮煮のしっとりパウンドケーキ
貰い物の栗を渋皮煮にしたら結構な量に!大好きなパウンドケーキにしようと思い立ちました。アーモンドプードルしっとり感up!sakusakuna
-
HMで作る!はちみつと栗のパウンドケーキ HMで作る!はちみつと栗のパウンドケーキ
生地は砂糖不使用、はちみつの自然な甘さと豆乳のしっとり感を感じられる栗の渋皮煮のパウンドケーキ♡プレゼントにぴったり! さくらんぼ0522 -
-
-
-
-
-
ブランデー漬け栗の渋皮煮♡パウンドケーキ ブランデー漬け栗の渋皮煮♡パウンドケーキ
ブランデー漬けの栗の渋皮煮を利用して パウンドケーキに~アーモンドプードルがアクセントでしっとり美味です♪ 320coco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080143