かぼちゃの白玉団子(高齢者・介護食にも)

スタイリッシュママ @tomoko_angel
ゆであずきをからませて、つるんとおいしい、和風デザート♪
かぼちゃを練り込んで、綺麗な黄色✧
小麦アレルギーおやつにも♡
このレシピの生い立ち
母がよく作っていました。
白玉団子は高齢者に人気があるおやつのひとつと知り、改めて計量し、レシピアップしました。
かぼちゃの白玉団子(高齢者・介護食にも)
ゆであずきをからませて、つるんとおいしい、和風デザート♪
かぼちゃを練り込んで、綺麗な黄色✧
小麦アレルギーおやつにも♡
このレシピの生い立ち
母がよく作っていました。
白玉団子は高齢者に人気があるおやつのひとつと知り、改めて計量し、レシピアップしました。
作り方
- 1
かぼちゃのマッシュを作る。耐熱容器に皮をむいて細かく切ったかぼちゃを入れ、ふんわりラップをして3分位加熱してつぶす。
- 2
ボウルに白玉粉、分量の水を少しずつ加え混ぜ合わせる。1のかぼちゃを加えて耳たぶの固さになるまで混ぜ、15等分して丸める。
- 3
鍋に水を沸かし、2をゆで、浮いてきたら2分位そのままにして水にとる。ざっと冷やしたら、ざるにあげ、水気を切る。
- 4
ゆであずきとともに器に盛る。温かくても、冷たくても美味しい♪
お団子は冷やしても固くならない。
コツ・ポイント
南瓜を加えることで歯切れがよくなり、のどに詰まりやすい高齢の方でも召し上がりやすくなります。
皮をむいたかぼちゃ150gは、加熱してマッシュにすると110gくらいになります。
面倒でなければうらごしをすると、綺麗に仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
クリーム白玉ぜんざいのかぼちゃ気味 クリーム白玉ぜんざいのかぼちゃ気味
かぼちゃを練りこんだ白玉がうっとりする味わいをかもしだしてます。白玉をお湯にいれると段々鮮やかな黄色になって、それだけでうきうき♪♪冷たくしてどうぞ♪ うさぎ かな -
-
かぼちゃ入り白玉団子♪簡単食物繊維不足に かぼちゃ入り白玉団子♪簡単食物繊維不足に
ビタミンE・レチノール・ビタミンK・C・葉酸・食物繊維を含む南瓜♪食物繊維・銅・カリウム・マグネシウムを含む小豆♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
かぼちゃ白玉★クリームあずき和のデザート かぼちゃ白玉★クリームあずき和のデザート
白玉でふんわりかぼちゃのおだんごにあずきとクリームをトッピングしたぜんざい風のデザートです★冬至のスイーツにいかがですか Apple_Home -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19387296