♥濃厚❗基本の焼きうどん♥

松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067

野菜をレンジで加熱して、炒めてソースと絡めて食べる簡単な焼きうどんです。
美味しいですよ\(^o^)/是非お試しあれ❗
このレシピの生い立ち
冷凍うどんが残ってたので野菜を入れて
簡単にアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん1玉 ①ケチャップ大さじ1
  2. 豚バラ肉100g(牛肉でも作れます) ①ウスターソース大さじ1
  3. キャベツ1/2コ ①お好みソース大さじ1
  4. ニンジン1/2本
  5. 玉ねぎ1/4コ サラダ油大さじ1
  6. ちくわ2本 青のり・かつお節適量
  7. もやし1袋
  8. ウインナーが好きな人はご自由に❗ 2人分なら➡①を2倍に作ります。
  9. ピーマン2コ(有れば)
  10. エビ(少し)

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにします。

  2. 2

    ニンジンは、短冊切りにします。

  3. 3

    ハムは薄切り。(有れば)

  4. 4

    キャベツは、ざく
    切りにします。

  5. 5

    もやしは、洗って
    ざく切りにします。

  6. 6

    うどんです➡

  7. 7

    うどんは、鍋に水を入れ沸いたら、茹でる。
    (冷凍うどんでも、うどんの袋に入ったものも
    一緒です)

  8. 8

    ピーマン、細切りにします。

  9. 9

    冷凍庫からエビを出して水で洗う。

  10. 10

    ちくわ斜め切りに
    します。

  11. 11

    耐熱ボウルに入れて
    レンジでチンします。
    ラップをして⤵

  12. 12

    レンジで4分加熱
    します。

  13. 13

    キャベツともやしを耐熱ボウルに入れて

  14. 14

    キャベツともやしを
    レンジで4分加熱します。

  15. 15

    牛肉をフライパンに
    入れ油も入れます。

  16. 16

    牛肉の色が変わったら

  17. 17

    レンジで水気を切った
    野菜を入れて混ぜる。

  18. 18

    うどんを入れて混ぜる。

  19. 19

    左がウスターソース
    真ん中がケチャップ
    右がお好みソースです。➡

  20. 20

    ボウルに①を入れて

  21. 21

    ①を混ぜたもの➡

  22. 22

    お皿にのせて、かつおぶし、青のりをちらして出来上がり❗

  23. 23

  24. 24

  25. 25

  26. 26

コツ・ポイント

⭐時間ないから、野菜は薄く切ってレンジで4分加熱します。
⭐そうすると早く炒められて楽チンですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
に公開
明日からまた、新しいスマホに変わるので宜しくね🙇
もっと読む

似たレシピ