[糖質オフ]野菜ごろごろ大人ミートソース

itaru1964
itaru1964 @cook_40226706

野菜たっぷり&ちょいピリ辛。大人のための糖質オフ濃厚ミートソース。
このレシピの生い立ち
糖質オフの食事は、あっさりめの物が多くなるので、濃厚な物をガッツリ食べたくて考えました。でも、野菜もたっぷり食べたいので、どんどん切ってたらひき肉の倍くらいの量になってました。

[糖質オフ]野菜ごろごろ大人ミートソース

野菜たっぷり&ちょいピリ辛。大人のための糖質オフ濃厚ミートソース。
このレシピの生い立ち
糖質オフの食事は、あっさりめの物が多くなるので、濃厚な物をガッツリ食べたくて考えました。でも、野菜もたっぷり食べたいので、どんどん切ってたらひき肉の倍くらいの量になってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. セロリ 大1本
  3. ピーマン 大1個
  4. ゴーヤー 1/6本
  5. エリンギ 1本
  6. 茄子 1本
  7. ニンニク 1かけ
  8. トマト水煮缶 1個
  9. 鶏スープ 200cc
  10. 適量
  11. 胡椒 適量
  12. オレガノ 適量
  13. バジル 適量
  14. カイエンヌペッパー 適量
  15. 醤油 小さじ1
  16. バター お好みで
  17. 赤ワイン お好みで

作り方

  1. 1

    茄子以外の野菜はみじん切り。茄子は一口大に切り、塩をしてしばらく置き、よく絞って灰汁をとる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを加え弱火で香りをつける。

  3. 3

    野菜すべてを加え炒める。火が全体に油がまわったら、ひき肉を入れ、混ぜ合わせながら色が変わるまで炒める。

  4. 4

    軽く、塩、胡椒を加える。あとで調整するので、軽めに。そこにカットトマトの水煮缶と鶏スープを加え煮詰めていく。

  5. 5

    ある程度煮詰まってきたら、オレガノ、バジル、カイエンヌペッパーを味をみながら加える。(お好みで赤ワインも)

  6. 6

    さらに醤油を加え、味をみながら塩、胡椒で調整していく。

  7. 7

    最後にバターを投入。溶けて全体に馴染んだら完成。

  8. 8

    器にとり、ピザチーズを混ぜて食べると、さらに濃厚な味を楽しめます。

コツ・ポイント

野菜の中では糖質高めのトマトを使用するので、同じく糖質高めの玉ねぎはセロリで代用。顆粒や固形スープでもいいですが、糖質を極力減らすため、茹で鶏を作ったときのスープを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
itaru1964
itaru1964 @cook_40226706
に公開
糖質オフのダイエット実践中。独身の弁当親父です。
もっと読む

似たレシピ