我が家の定番のオムライス。

pine1961 @cook_40182855
ケチャップライスの味付けがポイント。2種類のケチャップとオレガノ・バジルが効いてます。
このレシピの生い立ち
家庭の味がオムライス。
私の記憶の母親のオムライスは、かなりべちゃっとしていたような(笑)
我が家の定番のオムライス。
ケチャップライスの味付けがポイント。2種類のケチャップとオレガノ・バジルが効いてます。
このレシピの生い立ち
家庭の味がオムライス。
私の記憶の母親のオムライスは、かなりべちゃっとしていたような(笑)
作り方
- 1
ライスをパラパラに炒めます。塩・胡椒はしっかり目に。
- 2
みじん切りの玉ねぎとウインナーも炒めます。
透き通って玉ねぎの甘さが出るくらいが目安。 - 3
フライパンの手前を空け、ケチャップとバジル・オレガノも焼き付けるように軽く炒めます。
- 4
均一に色付くほど混ぜ合わせて。
ケチャップでライスがべっちゃりするようなら、ライスの炒めが足りないか、ケチャップが多い❗ - 5
ライスを皿に盛り付けておきます。
きれいなフライパンにオイルを薄く敷き、腰を切った溶き玉子を焼きます。 - 6
オムライスの玉子は半熟くらいに仕上げます。
弱火でゆっくり。菜箸でくるくる。玉子の縁が火が通ってくればほぼOK。 - 7
ライスに半熟玉子を滑らせるように乗せます。難しいようなら火から外して30秒、余熱で通したたんでから。乗せて開く感じです。
- 8
材料は玉ねぎのみじん切り・ウインナー・玉子・塩・胡椒・バジル・オレガノ・ケチャップ(ハインツ・デルモンテ)
コツ・ポイント
ケチャップライスが主張しているタイプです。ライスは予めパラパラに炒めておくと、ケチャップと併せた時にべちゃつかず仕上がります。バジル・オレガノが定番ですが、スパイスは他にも使えそうな物を試して、ご自分の定番に仕上げてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19387758