白菜鍋

@りっきーママ@ @cook_40040438
白菜1個・付けだれの大根おろしに一工夫しいくらでも食べれます。
このレシピの生い立ち
白菜とメガ大根がたくさんあったので 丸まんま白菜を使いました。
白菜鍋
白菜1個・付けだれの大根おろしに一工夫しいくらでも食べれます。
このレシピの生い立ち
白菜とメガ大根がたくさんあったので 丸まんま白菜を使いました。
作り方
- 1
白菜は半分に切り芯の部分を下にして鍋に入れ間に適当な長さに切った豚バラを挟む。ダシ昆布もどこかにはさんでおく。
- 2
大根はおろしにして汁はざるなどで白菜の鍋に入れて鍋の煮汁にする。汁気を切った大根に★の味付けをしておく。
- 3
1の状態で白菜の葉の部分を入れお好みのキノコなどを入れて蓋をし強火で煮ていく。
- 4
白菜がやわらかく、豚に火がとおれば出来上がり~♪。大根おろしをたっぷりつけてお召し上がりくださ。
コツ・ポイント
大根おろしの汁を捨てるのはもったいないですよね。
蒸し煮にしてもよかったんですが 鍋に汁を入れて煮れば無駄なく栄養あるヘルシーになりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389002