竹輪のうなだれ焼き

美味花
美味花 @cook_40054598

これなら 好きなだけ 食べてもいいよ。

このレシピの生い立ち
 エッセ6月号にのっていたマロンさんの【ちくわのかば焼き丼】のレシピを見て、かば焼きのタレが残っていたのを
思い出したので。
 ウナギの身が少ない時パパは うなだれながら
「うなダレごはん・・・」と言ってました。(笑)
 

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. ちくわ 4本入り 一袋
  2. 片栗粉 適宜
  3. ウナギのかば焼きのタレ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    反対側まで 切らないようにね。

  2. 2

    裏側に細かい切り込みを入れる。

  3. 3

    ちくわを開くなんて
    マロンさん すごい!

  4. 4

    片栗粉を少々まぶしてから、油を少しひいて、フライパンで
    焼く。
    フライ返しで 押さえながら焼くと、
    焼き色がつくよ。

  5. 5

    ウナギのかば焼きの
    タレを絡める

    さらに乗せてから
    かけてもいいけど、
    温かいほうが
    いいからね。

コツ・ポイント

 片栗粉はまぶさなくてもいいよ。

 癖になる味だから やってみてね。

 これをクルクル巻いて 輪切りにして お弁当にいれてもいいよ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

美味花
美味花 @cook_40054598
に公開
写真で見ると手抜きのお弁当でも、美味しそうに見えるから嬉しくなります。  レシピは分量とか 適当だから 信用しないでください。( ´艸`)ムププ 食べたいものというより、 冷蔵庫にあるもの やお買い得品で作るのが好きです=予算の関係  
もっと読む

似たレシピ