お鍋にいかが?すり身で手抜き餃子

いづみうな
いづみうな @izumiuna

ただ包むだけだから簡単~❤
このレシピの生い立ち
お鍋にしようと思ったらメインの具がすり身しかない~( ̄□ ̄;)!!
冷凍していた餃子の皮で包んじゃいました♪

お鍋にいかが?すり身で手抜き餃子

ただ包むだけだから簡単~❤
このレシピの生い立ち
お鍋にしようと思ったらメインの具がすり身しかない~( ̄□ ̄;)!!
冷凍していた餃子の皮で包んじゃいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 5グラム
  2. すりみ(今回は鶏ゴボウ 200グラム
  3. 餃子の皮 20枚

作り方

  1. 1

    ひじきをたっぷりのお水で30分程度つけて戻します。水を切ってすりみと混ぜ合わせます。

  2. 2

    餃子の皮で包み完成☆出来上がったお好みのお鍋に入れて3分程度煮込めば食べられます♪
    (今回はカレー鍋♪)

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

急ぐときはひじきをお湯で戻すか、フライパンにひじきとお水を入れて沸騰させるとすぐできます。

すり身もお鍋も色々な味や種類がありますよね♪
組み合わせ無限大!お好みでお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ