簡単☆煮るだけ☆紅茶豚

みんみん’
みんみん’ @cook_40046457

ただ煮るだけの簡単料理♪
まとめ作りで 楽しましょ♪
盛り付け次第で豪華にも♪
このレシピの生い立ち
母が昔から大晦日に何本もまとめて作って,お正月に食べていました。

簡単☆煮るだけ☆紅茶豚

ただ煮るだけの簡単料理♪
まとめ作りで 楽しましょ♪
盛り付け次第で豪華にも♪
このレシピの生い立ち
母が昔から大晦日に何本もまとめて作って,お正月に食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分×2人分
  1. 豚肩ロースかたまり 500g×2本
  2. 紅茶のティーバッグ 2個
  3. ☆しょうゆ 1/2カップ
  4. ☆酒 1/4カップ
  5. ☆みりん 1/4カップ
  6. ☆酢(お好みで) 大さじ1~1/2カップ

作り方

  1. 1

    豚肉は冷蔵庫から出し,室温にしておく。

  2. 2

    大きな鍋にお湯を沸かして,紅茶のティーバッグと豚肉を入れ,弱火で1時間煮る。(湯の表面が揺れるくらいの火加減で)

  3. 3

    肉を煮ている間に,☆の調味料を混ぜ人煮立ちさせて,つけ汁を作っておく。

  4. 4

    2の肉に竹串を刺して,赤い汁が出なければ火を止める。

  5. 5

    豚肉1本はゆでじるのまま冷まし,もう1本は熱いまま3のつけ汁につけて1晩おく。

  6. 6

    つけ汁につけなかった紅茶豚は,マヨネーズ・マスタード・ゴマだれ何でも合います。

  7. 7

    つけ汁につけなかった紅茶豚はサラダや,きゅうり・にんじん・キムチなどを巻いて野菜巻きにしても♪

  8. 8

    残ったつけ汁はラーメンスープにしたり,私はにんじん・きのこ・水煮山菜などと中華風炊きおこわに利用します♪

コツ・ポイント

私はいつも2本作って,つけ汁あり・なしを1本ずつにしています。
豚肉1本に対し紅茶のティーバッグ1個,豚肉1本に使うつけ汁の☆分量ですので,お好みの量で作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんみん’
みんみん’ @cook_40046457
に公開
レパートリーが乏しいのが悩みなので,もっと増やしたいので皆さんのレシピを参考にさせていただきます♪
もっと読む

似たレシピ