豚肉の紅茶煮     σ(^u^)

ryou314
ryou314 @cook_40015689

紅茶が肉の臭みを和らげます。よく茹でるので脂もダウン。
「酢」の入った漬け汁で、さらにサッパリ!

スライスして、召し上がれ♪ 益子焼の器に盛り付けました。
このレシピの生い立ち
おばさんに教わりました。

豚肉の紅茶煮     σ(^u^)

紅茶が肉の臭みを和らげます。よく茹でるので脂もダウン。
「酢」の入った漬け汁で、さらにサッパリ!

スライスして、召し上がれ♪ 益子焼の器に盛り付けました。
このレシピの生い立ち
おばさんに教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースorもも肉(400~500gくらいの、かたまり) 2個
  2. 紅茶のティーバッグ 3個
  3. しょうゆ 1.5カップ(300cc)
  4. 1/2カップ(100cc)
  5. みりん 1/2カップ(100cc)
  6. 1/4カップ(50cc)

作り方

  1. 1

    鍋に湯をたっぷり沸かし、紅茶のティーバッグと肉を入れて、時々転がしながら約40分煮る。途中、アクを丁寧に取り除く。

  2. 2

    しょうゆ、酒、みりん、酢を煮立てておき、茹でた豚肉を漬ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryou314
ryou314 @cook_40015689
に公開
パン作り、お菓子作り、家庭料理、炭火焼き料理(?)♪ダッチオーブン料理に挑戦したいです!ヽ(^o^)丿※2019/10/27 ようやくキャプテンスタッグのココット(22cm)手に入れました!※使用HB・・・ナショナル「SD−BT6(1.5斤用)」
もっと読む

似たレシピ